当ブログ【ブックらぼ】では、Kindle Unlimitedの学割プランをくわしく紹介。
また、学生がお得に利用できる無料体験や、6ヶ月 無料で読む裏ワザも紹介しています。
学生の方は、Kindle Unlimitedの学割プランでお得に利用しよう考えている方も多いのではないでしょうか。
- 学割プランはある?
- お得に利用したい

結論、Kindle Unlimitedに学割プランはありません。

しかし、ある方法を使うと
学生でもお得に利用できます
当ブログ【ブックらぼ】では、Kindle Unlimitedを10年以上利用している筆者が、
次のことを分かりやすく紹介しています。
この記事でわかること
気になる項目をタップすると、見たい情報がすぐ見れます。
この記事を見れば、学生でもKindle Unlimitedをお得に利用する方法が分かり、コスパ良くサービスを始められます。
【結論】Kindle Unlimitedに学生割引きはない


結論からお伝えすると、Kindle Unlimitedに学割プランはありません。
Amazonには学割プランを提供しているサービスもありますが、Kindle Unlimitedは月額プランのみです。



学生特有のプランは
残念ながらありません…
学生に加え、プライム会員を対象とした割引プランもなく、全ユーザー一律で月額980円がかかります。
しかしながら、ある方法を使えば、学生でもKindle Unlimitedをお得に利用できます。



最大3カ月も無料で
利用できますので、
必見の内容です
次項にて、Kindle Unlimitedをお得に利用する方法を解説していきます。
学生がKindle Unlimitedをお得に利用する方法


学生がKindle Unlimitedをお得に利用する方法は、次のとおり。
無料体験に申し込む
もっともオーソドックスな方法としては、常時開催されている30日の無料体験に申し込む方法です。
無料体験
- 特典:30日間無料
- 料金:0円(通常価格:月額980円)
- 対象者:こちらにアクセスし、キャンペーンが表示された方
常時開催されている無料体験を利用することで、学生でも1か月無料で楽しめます。



無料期間中に解約すれば
お金は一切かかりません
ただし、無料期間中の解約を忘れてしまうと月額980円がかかるため、ご注意ください。
\今なら30日 無料で体験できます/
無料期間中の解約なら「0円」
Kindle Unlimitedの無料体験を何度も利用する裏ワザを知りたい人は、こちらの記事を参考ください。
Kindle端末・Fireタブレットの購入特典を利用する
Kindle端末・Fireタブレットの購入特典を利用することで、3カ月の無料特典を受けられます。



Kindle Unlimitedの特典で
もっとも手厚い内容です
ただし、特典が受けられる商品は限定されているため、ご注意ください。
3カ月無料特典
対象商品
実際に特典を受ける方法を、以下にて紹介(例:Kindle端末のモデル)しておきます。
特典を受ける方法
モデルを選択する際に、「3カ月のKindle Unlimitedつき」を選ぶと、特典が付きます。


Kindle Unlimitedは月額980円のため、3カ月で2,940円もお得に利用できます。



購入時は、特典の利用を
忘れないでください
その他の商品でも同様の方法で特典を受けられますので、購入される方は活用してみてくださいね。
キャンペーン時に申し込む
Kindle Unlimitedでは、30日の無料体験以外にもたくさんのキャンペーンを開催しています。
Kindle Unlimitedのキャンペーン
- 30日の無料体験:常時開催
- 2カ月の無料体験:年2回開催
*4月、8-10月頃 - 3カ月の無料体験:年1回開催
*6月頃 - 2-3カ月99円:年2-4回開催
*8-12月頃 - 3カ月199円:年1回開催
*不定期
年度ごとにキャンペーンの開催時期は異なりますので、公式サイトで確認をしてみましょう。



待てる方は、3カ月の無料
特典がもっともお得ですよ
Kindle Unlimitedの最新キャンペーン情報をくわしく知りたい方は、下記の記事を参考ください。
Prime Studentの特典を利用する【6ヶ月 1,000冊無料】
学生の方は、Prime Student会員になると、約1,000冊の本・雑誌が読み放題。
Prime Studentの会員特典
- 約1,000冊の漫画や本が読み放題(Prime Reading)
- 約1万本の映画・TV番組が見放題(Prime Video)
- Amazonが発送する商品の配送料無料 など
Prime Studentは通常、月額料金300円ですが、
Prime Studentを一度も利用したことがない場合、6ヶ月の無料体験に申し込めます。



6ヶ月 無料って
めちゃくちゃ太っ腹
6ヶ月の無料体験に申し込み、期間内に解約すれば、Amazonプライムのサービスが6ヶ月 無料で利用できます。
Prime Studentの特典の1つであるPrime Readingなら、約1,000冊の本・雑誌が読み放題。
学生の方は、無料で6ヶ月の利用体験ができるPrime Student会員になって、約1,000冊の雑誌・本を読みましょう。
\6ヶ月の無料体験キャンペーン中/
期間中に解約すれば0円で利用可
Kindle Unlimitedと
Prime Readingの違い
無料期間に解約して、他のサービスを利用する
30日の無料体験の期間中に解約して、他のサービスを利用してみる方法もあります。
Kindle Unlimitedは見る読書ですが、聴く読書のサービスとしてオーディブルなどもおすすめです。
Kindle Unlimited(見る読書)とオーディブル(聴く読書)の違いは、次のとおり。
Kindle Unlimitedと
オーディブルの違い
項目 | Kindle Unlimited | オーディブル |
---|---|---|
読書の方法 | 見る | 聴く |
媒体 | 紙の書籍 または 電子書籍 | オーディオ ブック または ポッド キャスト |
利用 シーン | デスク または 電車内など | 通勤中 または 家事中など |
必要な スキル | 読解力 | 傾聴力 |
上記のように、見る読書は読解力が必要な反面、聴く読書では傾聴力が求められます。



集中して聴くスキルがあれば
スキマ時間に読書ができます
聴く読書があることで通勤中や家事のスキマ時間に読書ができ、より時間を有効活用できます。
オーディブルでも30日の無料体験を実施しているため、気になる方は無料体験を活用しましょう。
\30日の無料体験 実施中/
無料期間中の解約なら「0円」
オーディブルのキャンペーン情報をくわしく知りたい方は、下記の記事を参考ください。
まとめ
本記事では、Kindle Unlimitedの学割プランやお得に利用する方法を紹介しました。
残念ながら、Kindle Unlimitedに学割プランはありません(詳細はこちら)。
しかし、以下の方法を活用することで、学生でもお得にサービスを利用できます。
学生の方でも最大3カ月無料で利用できますので、本記事を参考にコスパ良くサービスを始めてくださいね。
\今なら30日 無料で体験できます/
無料期間中の解約なら「0円」
コメント