当ブログ【ブックらぼ】では、ガチでおもしろい小説を80冊紹介しています。
本記事で紹介している一部の作品は、30日 無料で読むことができます。
本記事では、年間200冊以上の本を読む筆者が、これまで読んできた小説の中でガチで面白かった小説を80冊に厳選して紹介しています。
この記事で分かること
気になる項目をタップすると、見たい情報がすぐ見れます。
【読み始めたら止まらない】面白い小説20選

読み始めたら止まらない、おもしろい小説は、次の20冊です。
流浪の月
著者 | 凪良 ゆう |
---|---|
発売日 | 2022/2/25 |
出版社 | 東京創元社 |
無料で読む | Amazonオーディブル |
\30日の無料体験 実施中/
無料期間中の解約なら「0円」
見どころ
2020年に本屋大賞を受賞し、映画化もされた小説(キャストは松坂桃李さん・広瀬すずさん)。
10歳の少女と大学生の出会いが、15年後に再び交錯する切なくも美しい物語。
誘拐事件を軸に、被害者と加害者、そして周囲の人々の様々な感情が複雑に絡み合っていくストーリーが絶妙です。
凪良ゆうさんのおすすめ小説は、次の記事でくわしく紹介しているので参考ください。
ノーサイド・ゲーム
著者 | 池井戸 潤 |
---|---|
発売日 | 2019/6/11 |
出版社 | ダイヤモンド社 |
無料で読む | Amazonオーディブル |
\30日の無料体験 実施中/
無料期間中の解約なら「0円」
見どころ
大企業のラグビー部を舞台にしたヒューマンドラマ。
ラグビーの知識がまったくなくても、文章だけでここまで胸を熱くさせられるのは、池井戸潤さんだからできること。
ラグビーの舞台を通して、仕事や人生の問題と向き合い、乗り越えていく主人公の姿に奮い立たされます。
池井戸潤さんのおすすめは、下記の記事でもくわしく紹介しています。
テスカトリポカ
著者 | 佐藤 究 |
---|---|
発売日 | 2024/6/13 |
出版社 | KADOKAWA |
無料で読む | Amazonオーディブル |
\30日の無料体験 実施中/
無料期間中の解約なら「0円」
見どころ
メキシコの麻薬カルテルと臓器売買という闇を舞台に、古代アステカ文明の神であるテスカトリポカを絡ませた、壮大なストーリー。
アステカ神話の要素を取り入れることで、物語に深みと複雑さが出ているのがこの作品の魅力。
大人気小説家の宮部みゆきさんが、「直木賞の長い歴史の中に燦然と輝く黒い太陽」と賛辞していたのも納得の作品。
黄色い家
著者 | 川上未映子 |
---|---|
発売日 | 2023/2/25 |
出版社 | 中央公論新社 |
無料で読む | Amazonオーディブル |
\30日の無料体験 実施中/
無料期間中の解約なら「0円」
見どころ
20年前、親のもとを離れ、生活に困っていた花は、黄美子や他の少女たちと出会い、「黄色い家」で暮らすことに。
「黄色い家」は、一見穏やかそうに見えながらも、カード犯罪の出し子という危険な仕事に手を染める場所だった。
2024年本屋大賞にノミネートされた話題作、女性作家ならではの視点で描かれてあり、必見の小説。
黒牢城
著者 | 米澤 穂信 |
---|---|
発売日 | 2024/6/13 |
出版社 | KADOKAWA |
無料で読む | Amazonオーディブル |
\30日の無料体験 実施中/
無料期間中の解約なら「0円」
見どころ
戦国時代の織田信長・荒木村重・黒田官兵衛といった実在人物に、謎解き要素のミステリーをかけ合わせた小説。
織田信長に反旗を翻し、有岡城に立て籠もった荒木村重。
城内で起きる不可解な事件を解決するため、土牢に幽閉している知略に長けた黒田官兵衛に、事件の謎解きを依頼する。
米澤穂信さんのおすすめ小説は、次の記事でもくわしく紹介しているので参考ください。
境界線
著者 | 中山 七里 |
---|---|
発売日 | 2020/12/16 |
出版社 | NHK出版 |
無料で読む | Kindle Unlimited Amazonオーディブル |
\今なら30日 無料で体験できます/
無料期間中の解約なら「0円」
見どころ
東日本大震災を背景に、行方不明者と個人情報ビジネスという社会の闇を描き出した社会派ミステリー。
主人公の警部・笘篠は、震災によって引き裂かれた人々の心の傷や、復興の名のもとに行われる歪んだビジネスの実態と対峙する。
前作「護られなかった者たちへ」と同様、読み始めたら本当に止まらない小説です。
中山七里さんのおすすめ小説は、次の記事でもくわしく紹介しているので参考ください。
同志少女よ、敵を撃て
著者 | 逢坂 冬馬 |
---|---|
発売日 | 2021/11/17 |
出版社 | 早川書房 |
無料で読む | Amazonオーディブル |
\30日の無料体験 実施中/
無料期間中の解約なら「0円」
見どころ
第二次世界大戦中のソ連を舞台に、家族を奪われた少女が狙撃兵となり、復讐と生き残りを求めて戦場を駆け抜ける物語。
厳しい訓練の中で、主人公の少女「セラフィマ」は同じ境遇の仲間たちと出会い、絆を深めていく。
デビュー作でありながら、数々の賞を受賞した話題作(2022年 本屋大賞受賞)。
白い巨塔
著者 | 山崎 豊子 |
---|---|
発売日 | 2002/10/31 |
出版社 | 新潮社 |
見どころ
医学界の権力闘争、人間の欲望、そして医療の光と影を描き出した社会派長編小説。
周囲の人を蹴落としながら出世を目指す野心家の財前五郎と、患者を第一に考える内科医の里見脩二の対比がたまらない。
白い巨塔は小説だけにとどまらず、ドラマ化・映画化され日本の文学史に大きな足跡を残した作品。
ある男
著者 | 平野啓一郎 |
---|---|
発売日 | 2021/9/1 |
出版社 | コルク |
無料で読む | Amazonオーディブル |
\30日の無料体験 実施中/
無料期間中の解約なら「0円」
見どころ
過去の辛い経験を乗り越え、大祐と再婚した里枝だが、しばらくして大祐が突然の事故に遭い、命を落としてしまう。
絶望の淵に突き落とされた里枝は、ある衝撃を知りさらにショックを受ける。
単なるミステリー小説と思いきや、家族の絆や自分とは何か?というアイデンティティについて考えさせられる作品。
黒革の手帖
著者 | 松本 清張 |
---|---|
発売日 | 1982/12/31 |
出版社 | 新潮社 |
無料で読む | Amazonオーディブル 2025年9月30日配信 |
\30日の無料体験 実施中/
無料期間中の解約なら「0円」
見どころ
ドラマ化もされた松本清張の代表作の一つ。
単なるサスペンス小説にとどまらず、人間の欲望や社会の闇を深く掘り下げた作品。
銀行員として働きながら、巨額の横領資金を手に入れた原口元子のお金や社会的地位の執着は、見ていてゾクゾクします。
今だけの
キャンペーン
- Amazon オーディブル(聴く読書)
→30日 無料体験キャンペーン *終了日未定
価格:1,500円→ 0円
(対象者:こちらにアクセスしてキャンペーンが表示された方) - Kindle Unlimited (電子書籍)
→30日 無料体験キャンペーン *終了日未定
価格:980円→0円
(対象者:こちらにアクセスして、キャンペーンが表示された方)
ゴールデンスランバー
著者 | 伊坂幸太郎 |
---|---|
発売日 | 2010/12/1 |
出版社 | 新潮社 |
見どころ
山本周五郎賞と本屋大賞をダブル受賞した大ヒット小説。
努めている会社社長の殺害容疑をかけられる、ごく普通の会社員の主人公。
警察に追われ、周囲の信頼を失い、逃亡生活を続ける予測不能なストーリーがたまらない。
伊坂幸太郎さんのおすすめ作品は、次の記事でくわしく紹介しているので参考ください。
罪の声
著者 | 塩田武士 |
---|---|
発売日 | 2019/5/15 |
出版社 | 講談社 |
無料で読む | Amazonオーディブル |
\30日の無料体験 実施中/
無料期間中の解約なら「0円」
見どころ
日本中を震撼させた未解決の企業脅迫事件を題材したものがたり。(実話を基にしたフィクション作品)
父親の遺品の中から、企業脅迫事件に使われた声と一致するカセットテープを見つける曽根俊也。
なぜ自分の声が事件に使われたのか? 家族が事件にどのように関わっていたのか? 調べ始めると驚愕な事実が判明する。
人間に向いてない
著者 | 黒澤いづみ |
---|---|
発売日 | 2020/5/15 |
出版社 | 講談社 |
見どころ
ある日突然、人間が異形の姿(クリーチャー)へと変貌してしまう奇病が日本で蔓延。
この病は特に十代から二十代の若者に発症、主人公の美晴の息子もこの奇病に感染してしまう。
宮部みゆきさんが、「今年(2018年)読んだ本の中で、私のベスト3に入る1冊」と大絶賛した作品。
マネーロンダリング
著者 | 橘玲 |
---|---|
発売日 | 2003/4/10 |
出版社 | 幻冬舎 |
無料で読む | Amazonオーディブル |
\30日の無料体験 実施中/
無料期間中の解約なら「0円」
見どころ
金融や経済を独自の視点から切り込んでくる橘玲さんの小説。
オフショア投資、ペーパーカンパニー、偽装取引など、マネーロンダリングの手法が具体的に描かれています。
伏線回収をしながら謎を解く、ミステリー小説を楽しみながら金融知識が身に付く本。
変な絵
著者 | 雨穴 |
---|---|
発売日 | 2022/10/20 |
出版社 | 双葉社 |
無料で読む | Amazonオーディブル |
\30日の無料体験 実施中/
無料期間中の解約なら「0円」
見どころ
一見すると何でもないような9枚の絵画に隠された謎を解き明かしていく、新感覚のミステリー小説。
消えた男児が描いた絵、山奥で見つかった遺体が残した絵など、9枚の奇妙な絵が次々と登場。
これらの絵には、それぞれが描いた人物の心の闇や事件の真相が隠されていて、謎解きを進めるにつれて物語は思わぬ展開へ…。
透明な螺旋
著者 | 東野 圭吾 |
---|---|
発売日 | 2024/9/4 |
出版社 | 文藝春秋 |
見どころ
東野圭吾さんの人気シリーズ「ガリレオ」シリーズの10作目にあたる本作品。
南房総沖で男性の銃殺体が発見される。また、行方不明者届けを出していた被害者の恋人も行方不明に…。
難航している捜査の仮定で、なぜか湯川学の名前が浮上する。
東野圭吾さんのおすすめ小説は、次の記事でくわしく紹介しているので参考ください。
天使の囀り
著者 | 貴志 祐介 |
---|---|
発売日 | 2003/3/14 |
出版社 | KADOKAWA |
無料で読む | Kindle Unlimited Amazonオーディブル |
\今なら30日 無料で体験できます/
無料期間中の解約なら「0円」
見どころ
アマゾンの奥地を探検したメンバーが次々と異常な死を遂げるというミステリアスなものがたり。
人間の脳がジワリジワリと侵される恐怖で読むのを止めようと思うが、先が気になって手が止められない。
ミステリー×ホラー×オカルト、すべてが完璧にかけ合わされた小説です。
貴志祐介さんのおすすめ小説は、次の記事でくわしく紹介しているので参考ください。
鍵の掛かった男
著者 | 有栖川有栖 |
---|---|
発売日 | 2017/10/6 |
出版社 | 幻冬舎 |
見どころ
ホテルの一室で孤独な死を遂げた男の謎を、推理作家である主人公・有栖川有栖が解き明していくミステリー小説。
この作品の魅力は、殺された男(=鍵の掛かった男)が一体どんな人物だったのか? どんな秘密を抱えていたのか? とことん追いかけていくところ。
ラストは畳みかけるように伏線が回収されていき、読後の爽快感がたまらない作品。
フェイクドキュメンタリーQ
著者 | フェイクドキュメンタリーQ |
---|---|
発売日 | 2024/7/25 |
出版社 | 双葉社 |
無料で読む | Amazonオーディブル |
\30日の無料体験 実施中/
無料期間中の解約なら「0円」
見どころ
まるで本当にあったかのような恐ろしい事件や怪奇現象を、ドキュメンタリー形式で描いた作品集。
フィクションとは頭で分かっているものの、「これって、実話だよね?」と錯覚してしまうほど巧妙に描かれています。
各章の最後に掲載されているQRコードが読み取ると、YouTubeに飛んで動画が見れる仕様になっているところが恐怖を倍増させる。(動画は10分~20分)
単なるホラー小説にとどまらず、ドキュメンタリー、ミステリー、そしてエンターテイメントが見事に融合された一冊。
残穢
著者 | 小野 不由美 |
---|---|
発売日 | 2015/7/29 |
出版社 | 新潮社 |
見どころ
あるマンションの一室で起こる奇妙な現象を取り上げたミステリーホラー作品。
奇妙な音がする部屋という設定だけでも恐ろしいが、そのマンションの土地には不幸な出来事が根付いていたことが判明する。
ホラーが苦手な人は絶対に読まない方がいい作品だけど、ホラー小説の中では名作と呼ばれている作品です。
今だけの
キャンペーン
- Amazon オーディブル(聴く読書)
→30日 無料体験キャンペーン *終了日未定
価格:1,500円→ 0円
(対象者:こちらにアクセスしてキャンペーンが表示された方) - Kindle Unlimited (電子書籍)
→30日 無料体験キャンペーン *終了日未定
価格:980円→0円
(対象者:こちらにアクセスして、キャンペーンが表示された方)
【ガチで面白い】小説20選

ガチでおもしろい小説は、次の20冊です。
汝、星のごとく
著者 | 凪良ゆう |
---|---|
発売日 | 2022/8/4 |
出版社 | 講談社 |
無料で読む | Amazonオーディブル |
\30日の無料体験 実施中/
無料期間中の解約なら「0円」
見どころ
瀬戸内の美しい島を舞台に、それぞれに複雑な家庭環境を抱える高校生たちが出会い、惹かれ合い、成長していくものがたり。
Amazonの評価が4.6という異常な高さから分かるように、一生に一度は読むべき小説といっても過言でないくらいの本。
本屋大賞など数々の賞を総取りしている「汝、星のごとく」、まだ読んでいないなら今すぐ手に取りましょう。
凪良ゆうさんのおすすめ小説は、次の記事でくわしく紹介しているので参考ください。
本屋大賞受賞作は、下記の記事でくわしく紹介しているので参考ください。
ケーキの切れない非行少年たち
著者 | 宮口幸治 |
---|---|
発売日 | 2019/7/13 |
出版社 | 新潮社 |
無料で読む | Amazonオーディブル |
\30日の無料体験 実施中/
無料期間中の解約なら「0円」
見どころ
児童精神科医の宮口幸治さんが描いた、非行に走る少年少女たちの心の奥底を描いた社会派ノンフィクション本。
非行少年の多くは、IQテストは「普通」と認定されるものの、
「境界知能(社会生活を送るうえで必要な知識が十分に備わっていない)」と呼ばれる状態にある可能性が高いことが分かる。
非行少年の置かれている状況や抱えている課題を浮き彫りにした小説。
傲慢と善良
著者 | 辻村 深月 |
---|---|
発売日 | 2022/9/7 |
出版社 | 朝日新聞出版 |
見どころ
現代社会における人間関係の複雑さを描いた小説。
ある日突然、主人公「西沢架」の同棲中の婚約者・坂庭真実が姿を消してしまう。
西沢架は、彼女の失踪の理由を探っていくうちに、自分の「傲慢さ」や「善良さ」といった心の奥底に潜むものに気づいていく…。
辻村深月のおすすめ小説は、下記の記事で紹介しているので参考ください。
民王
著者 | 池井戸 潤 |
---|---|
発売日 | 2019/10/24 |
出版社 | KADOKAWA |
無料で読む | Amazonオーディブル |
\30日の無料体験 実施中/
無料期間中の解約なら「0円」
見どころ
ちょっとスケベな内閣総理大臣「武藤泰山」と、その息子で破天荒大学生「武藤翔」がある日突然、心と体が入れ替わってしまうユニークな小説。
政治にまったく興味がなく、ろくに漢字も読めない翔が、総理大臣として国を動かすことになり、コミカルなやり取りが繰り広げられます。
一方、泰山は息子の大学生活を経験し、若者との価値観の違いや悩みを痛感します。
個人的には、この作品な小説で読むより、Amazonオーディブルで聴く方が数倍おもしろいと感じています。
池井戸潤のおすすめ小説は、下記の記事で紹介しているので参考ください。
かがみの孤城
著者 | 辻村深月 |
---|---|
発売日 | 2017/5/8 |
出版社 | ポプラ社 |
見どころ
学校に行けなくなった「こころ」が、不思議な鏡を通って辿り着いたのは、願いを叶える魔法の城。
そこには、「こころ」と同じように悩みを抱える6人の少年少女が集められていた。
城に隠された鍵を見つければ願いが叶うと告げられるが、一人だけではカギが見つからない。
過去の自分と向き合い、成長していく姿が感動ストーリー。ミステリー要素もいい塩梅です。
辻村深月のおすすめ小説は、下記の記事で紹介しているので参考ください。
正欲
著者 | 朝井リョウ |
---|---|
発売日 | 2023/5/29 |
出版社 | 新潮社 |
無料で読む | Amazonオーディブル |
\30日の無料体験 実施中/
無料期間中の解約なら「0円」
見どころ
「息子が不登校で、家庭内がうまくいっていない検事」「実家暮らしで、平凡な日々を送るショッピングモール店員」「大学に通いながら、学園祭の実行委員を務める女性」など
一見、何の接点もない5人の男女が、ある事件をきっかけに人生が複雑に絡み合っていく。
読み進めるうちに点が線になり、線が面になり、エンディングに進んでいくミステリー小説の傑作。
朝井リョウさんのおすすめ小説は、次の記事でくわしく紹介しているので参考ください。
コンビニ人間
著者 | 村田 沙耶香 |
---|---|
発売日 | 2018/9/4 |
出版社 | 文藝春秋 |
無料で読む | Amazonオーディブル |
\30日の無料体験 実施中/
無料期間中の解約なら「0円」
見どころ
大学卒業後から18年間、コンビニで働き続けている、ちょっと変わった36歳 独身女性の古倉恵子。
ある日、婚活目的でコンビニにやってきた新人店員・白羽。
住んでいる世界が違うと思われた二人は、あることがきっかけでコミュニケーションを取るように。
誰もが思っているけど、言葉に出せない声をストーリーにした小説。世界中で翻訳され、多くの人に読まれています。
カエルの小指
著者 | 道尾秀介 |
---|---|
発売日 | 2022/2/15 |
出版社 | 講談社 |
無料で読む | Amazonオーディブル |
\30日の無料体験 実施中/
無料期間中の解約なら「0円」
見どころ
どんでん返しが最高なミステリー小説 TOP3に入る「カラスの親指」の続編。
詐欺師から足を洗い、実演販売士として生きる道を選んだ武沢竹夫に、訳ありの中学生・キョウからとんでもない依頼を受ける。
痛快な騙し合いと感動のドラマが詰まった、エンターテイメント性の高い小説。
道尾秀介さんのおすすめ作品は、次の記事でもくわしく紹介しているので参考ください。
夜市
著者 | 恒川 光太郎 |
---|---|
発売日 | 2008/10/1 |
出版社 | KADOKAWA |
無料で読む | Amazonオーディブル |
\30日の無料体験 実施中/
無料期間中の解約なら「0円」
見どころ
主人公の裕司は、幼い頃、不思議な市場「夜市」で弟と引き換えに「野球の才能」を手にいれる。
その選択は、裕司を野球の星へと導く一方で、深い心の傷を刻んでいく。
ホラー要素がありながら、ファンタジーな世界が楽しめる作品。ホラー小説大賞受賞作。
護られなかった者たちへ
著者 | 中山 七里 |
---|---|
発売日 | 2018/1/25 |
出版社 | NHK出版 |
無料で読む | Kindle Unlimited Amazonオーディブル |
\今なら30日 無料で体験できます/
無料期間中の解約なら「0円」
見どころ
東日本大震災後の仙台を舞台にした、社会派ミステリー。
地域で慕われる人物が、全身を縛られ餓死させられる凄惨な事件が相次ぐ。
「護られなかった者たちへ」は、ミステリーのおもしろさだけでなく、今の社会が抱えている問題をあぶり出しているところが魅力。
事件を追う刑事が犯人にすこし共感してしまう部分があるが、日本の社会保障制度の問題点を感じずにはいられない。
中山七里さんのおすすめ小説は、下記の記事で紹介しているので参考ください。
今だけの
キャンペーン
- Amazon オーディブル(聴く読書)
→30日 無料体験キャンペーン *終了日未定
価格:1,500円→ 0円
(対象者:こちらにアクセスしてキャンペーンが表示された方) - Kindle Unlimited (電子書籍)
→30日 無料体験キャンペーン *終了日未定
価格:980円→0円
(対象者:こちらにアクセスして、キャンペーンが表示された方)
暗殺
著者 | 柴田哲孝 |
---|---|
発売日 | 2024/6/19 |
出版社 | 幻冬舎 |
無料で読む | Amazonオーディブル |
\30日の無料体験 実施中/
無料期間中の解約なら「0円」
見どころ
日本の元総理大臣が暗殺された衝撃的な事件を題材に、事件の真相を掘り下げてノンフィクション作品。
現場で一人の男が逮捕されるが、致命傷となった銃弾が見つからないなどの不可解な点が多く存在。
著者である柴田氏は、関係者のインタビューや膨大な資料調査をおこない、事件の真相に迫っていく。
グラスホッパー
著者 | 伊坂 幸太郎 |
---|---|
発売日 | 2008/2/1 |
出版社 | KADOKAWA |
無料で読む | Amazonオーディブル |
\30日の無料体験 実施中/
無料期間中の解約なら「0円」
見どころ
「復讐に燃える元教師」「自殺を請け負う殺し屋」「ターゲットを選ばない殺し屋」、個性的な三人が織りなす物語。
彼らはそれぞれ違う方法でターゲットを追うが、その過程で思いも寄らない出来事が起こり、予想外の展開へ。
復習や殺しといった重いテーマを扱っていながら、コミカルでエンターテインメント性を持っている本作。
伊坂幸太郎といったらグラスホッパーと言われるくらい、代表作です。
伊坂幸太郎さんのおすすめ作品は、次の記事でくわしく紹介しているので参考ください。
モンスター
著者 | 百田尚樹 |
---|---|
発売日 | 2020/4/20 |
出版社 | 幻冬舎 |
見どころ
「容貌のコンプレックスから解放されたい」という強い願望を抱いた女性の波乱万丈なものがたり。
瀬戸内海の小さな町で生まれ育った未帆が、生まれつき奇形的な容貌を持っていたことから、周囲から「バケモノ」呼ばわりされてつらい日々を送ることに。
しかし、整形手術で美女へと生まれ変わった未帆は、過去の自分を虐げた者たちへの復讐を誓い、東京へと舞台を移す。
嗤う淑女
著者 | 中山 七里 |
---|---|
発売日 | 2017/12/5 |
出版社 | 実業之日本社 |
無料で読む | Amazonオーディブル |
\30日の無料体験 実施中/
無料期間中の解約なら「0円」
見どころ
周囲の人々の悩みをたくみに利用し、時に悪意を持って翻弄していく美貌と明晰な頭脳を持つ「蒲生美智留」。
中学時代、いじめと病に絶望した野々宮恭子は、蒲生美智留に救われるがとんでもない落とし穴が…。
「最恐悪女度No.1小説」と呼ばれる作品だけあって、ドロドロ感に引きつつも病みつきになります。
中山七里さんのおすすめ小説は、次の記事でもくわしく紹介しているので参考ください。
陽気なギャングが地球を回す
著者 | 伊坂幸太郎 |
---|---|
発売日 | 2006/2/20 |
出版社 | 祥伝社 |
見どころ
個性あり過ぎな4人組の銀行強盗が巻き起こす、痛快なクライムコメディ。
強盗で得た大金を別の強盗団に奪われてしまい、お金を取り戻しにいくが、事件は思いも展開に…。
ぶっ飛んだキャラクターと軽快なやり取りに、読書をしている間、笑顔が止まりません。
伊坂幸太郎さんのおすすめ作品は、次の記事でくわしく紹介しているので参考ください。
夜は短し歩けよ乙女
著者 | 森見 登美彦 |
---|---|
発売日 | 2009/5/1 |
出版社 | KADOKAWA |
無料で読む | Kindle Unlimited Amazonオーディブル |
\今なら30日 無料で体験できます/
無料期間中の解約なら「0円」
見どころ
京都の美しい夜を舞台に繰り広げられる、ちょっと不思議な恋愛ファンタジー。
「黒髪の乙女」を追いかける先輩は、京都の街を舞台にさまざまな奇想天外な出来事に巻き込まれていく。
山本周五郎賞を受賞し、本屋大賞2位にも選ばれた心温まるファンタジー小説です。
スイッチを押すとき
著者 | 山田 悠介 |
---|---|
発売日 | 2012/12/25 |
出版社 | KADOKAWA |
見どころ
社会実験の名のもとに行われる残酷な計画に巻き込まれた少年少女たちの葛藤と成長を描いた衝撃作。
極限状態に置かれた少年少女たちが、自分の命を絶つ「赤いスイッチ」を渡され、いつ自殺するのかを観察される。
倫理的に完全にアウトな設定だが、4人の少年少女はお互いに助け合いながら、赤いスイッチを押すことなく成長していく。
ヨモツイクサ
著者 | 知念実希人 |
---|---|
発売日 | 2023/5/17 |
出版社 | 双葉社 |
無料で読む | Amazonオーディブル |
\30日の無料体験 実施中/
無料期間中の解約なら「0円」
見どころ
北海道の秘境で起こる猟奇的な事件を軸に、未知の恐怖との戦いを描いたミステリーホラー作品。
北海道の旭川近郊にある「黄泉の森」と呼ばれる禁域で、リゾート施設の建設作業員たちが次々と姿を消す事件が発生。
主人公「佐原茜」の家族も同じ地で姿を消している。自然の中に潜む未知な恐怖の正体とは?
知念実希人さんのおすすめ小説は、次の記事でくわしく紹介しているので参考ください。
リカ
著者 | 五十嵐貴久 |
---|---|
発売日 | 2013/9/13 |
出版社 | 幻冬舎 |
見どころ
主人公の平凡な会社員が、出会い系サイト「リカ」という女性と知り合う。
はじめは魅力的に見えた彼女だが、次第に素顔が露わになり、主人公を恐怖のどん底へと突き落とす。
主人公の自業自得とはいえ、「リカ」 の執念、怖すぎです…。
墓地を見おろす家
著者 | 小池 真理子 |
---|---|
発売日 | 2000/9/1 |
出版社 | KADOKAWA |
無料で読む | Kindle Unlimited |
\今なら30日 無料で体験できます/
無料期間中の解約なら「0円」
見どころ
墓地に囲まれたマンションを舞台に、そこに住む人々を襲う怪奇現象を描いた作品。
主人公の哲平と美沙緒は、奇妙な現象の正体を突き止めようとするが、彼らの前に現れるのは、想像を絶する恐怖だった…。
日常の中に潜む恐怖を描き出した、傑作ホラー小説。個人的に怖さベスト3に入ります…。
今だけの
キャンペーン
- Amazon オーディブル(聴く読書)
→30日 無料体験キャンペーン *終了日未定
価格:1,500円→ 0円
(対象者:こちらにアクセスしてキャンペーンが表示された方) - Kindle Unlimited (電子書籍)
→30日 無料体験キャンペーン *終了日未定
価格:980円→0円
(対象者:こちらにアクセスして、キャンペーンが表示された方)
【読後感がいい】面白い小説20選

読後感がいい、おもしろい小説は、次の20冊です。
空飛ぶタイヤ
著者 | 池井戸潤 |
---|---|
発売日 | 2009/9/15 |
出版社 | 講談社 |
無料で読む | Amazonオーディブル |
\30日の無料体験 実施中/
無料期間中の解約なら「0円」
見どころ
タイヤ脱落事故をきっかけに、中小企業の社長が大企業を相手に壮絶な戦いを繰り広げる。
小さな運送会社が、巨大な自動車メーカーに立ち向かうという、誰もが共感できる対決が描かれています。
映画化(出演は長瀬智也とディーン・フジオカ)されたけど、圧倒的に小説のほうがおもしろいので、ぜひお取りください。
池井戸潤さんのおすすめは、下記の記事でもくわしく紹介しています。
ナミヤ雑貨店の奇蹟
著者 | 東野 圭吾 |
---|---|
発売日 | 2020/4/24 |
出版社 | KADOKAWA |
見どころ
三人の少年が深夜に空き巣に入った廃屋は、かつて人々の悩み相談に乗っていた「ナミヤ雑貨店」だった。
廃業しているはずの雑貨店に、突然、過去の悩み相談の手紙が届きはじめる。
少年たちは、戸惑いながらも、その手紙に心を動かされ、過去の店主になりきって返事を書くことに。
東野圭吾さんのおすすめ小説は、次の記事でくわしく紹介しているので参考ください。
君の膵臓をたべたい
著者 | 住野よる |
---|---|
発売日 | 2017/4/27 |
出版社 | 双葉社 |
見どころ
病院の待合室で、主人公である「僕」は、クラスメイトの山内桜良が書いた秘密の日記帳「共病文庫」を偶然見つける。
日記帳には、桜良が膵臓の病に侵され、余命わずかのことが綴られていた。
デビュー作にして2016年本屋大賞・堂々の第2位、75万部突破のベストセラー小説。
めだか、太平洋を往け
著者 | 重松清 |
---|---|
発売日 | 2021/8/5 |
出版社 | 幻冬舎 |
見どころ
定年退職した小学校教師のアンミツ先生が、息子夫婦を交通事故で突然亡くし、孫の翔也を一人育てることに。
血の繋がりのない孫との生活に戸惑いながらも、アンミツ先生は翔也との絆を深めていく。
じんわり胸が温まる、重松清節全開の感動長篇小説。
キリンビール高知支店の奇跡
著者 | 田村潤 |
---|---|
発売日 | 2016/4/20 |
出版社 | 講談社 |
無料で読む | Amazonオーディブル |
\30日の無料体験 実施中/
無料期間中の解約なら「0円」
見どころ
キリンビール高知支店が、かつての低迷から劇的な復活を遂げた実話をもとにしたもの。
1980年代後半、キリンビールが殿様商売している中、アサヒビールがスーパードライを市場に投入。
形勢逆転されたキリンビールだが、商売を一から見直し、奇跡の復活を遂げる。
顧客の視点に立ち、地域に根ざした販売戦略を書いたこの本は、多くのビジネスパーソンに読まれています。
陸王
著者 | 池井戸潤 |
---|---|
発売日 | 2019/6/21 |
出版社 | 集英社 |
無料で読む | Amazonオーディブル |
\30日の無料体験 実施中/
無料期間中の解約なら「0円」
見どころ
老舗の足袋メーカーが、ランニングシューズ開発という新たな挑戦に乗り出す物語。
何度も挫折を味わいながら、老舗の足袋製造会社「こはぜ屋」が開発した、裸足感覚で走れるランニングシューズ「陸王」。
記録が伸び悩んでいるランナーを救うために実用化を目指すが、大手企業との競争や資金繰りが上手くいかず、困難が立ちはだかる。
池井戸潤さんのおすすめは、下記の記事でもくわしく紹介しています。
君の名は。
著者 | 新海 誠 |
---|---|
発売日 | 2016/6/18 |
出版社 | KADOKAWA |
無料で読む | Amazonオーディブル |
\30日の無料体験 実施中/
無料期間中の解約なら「0円」
見どころ
2016年に公開され、日本だけにとどまらず、海外を巻き込んで社会現象を巻き起こした作品。
東京に住む男子高校生・瀧と、飛騨地方の山深い田舎町に住む女子高校生・三葉は、ある日突然、夢の中で入れ替わる。
入れ替わってたことに気づいた二人は、はじめは戸惑いながらも、互いの生活を体験し、次第に相手への想いを募らせていく。
オレたちバブル入行組
著者 | 池井戸潤 |
---|---|
発売日 | 2019/11/14 |
出版社 | 講談社 |
無料で読む | Amazonオーディブル |
\30日の無料体験 実施中/
無料期間中の解約なら「0円」
見どころ
当時、社会現象までになった半沢直樹のシリーズ一作目。
上司の不正に巻き込まれ、窮地に立たされる半沢直樹だが、決して諦めずに不正を暴き、銀行を守ろうと奮闘する。
銀行の派閥争いや、ドロドロした人間関係に嫌気が差すものの、半沢直樹が痛快に倍返ししてくれる。
池井戸潤さんのおすすめは、下記の記事でもくわしく紹介しています。
あと少し、もう少し
著者 | 瀬尾 まいこ |
---|---|
発売日 | 2015/4/1 |
出版社 | 新潮社 |
見どころ
陸上部の部長「桝井」は、中学最後の駅伝大会に向けてメンバーを募り練習をはじめる。
寄せ集められたメンバーは、元いじめられっ子の設楽、不良の大田、頼みを断れないジロー、プライドの高い渡部、後輩の俊介。
「あと少し、もう少し」は青春小説の超王道を行く作品だけど、曲者ぞろいの少年たちが目標に向かってがむしゃらに走る姿は分かっていても胸が熱くなります。
神様のカルテ
著者 | 夏川草介 |
---|---|
発売日 | 2010/6/12 |
出版社 | 小学館 |
無料で読む | Amazonオーディブル |
\30日の無料体験 実施中/
無料期間中の解約なら「0円」
見どころ
地方の小さな病院を舞台に、医師不足や医療の現場の厳しさ、そして命の尊さを描いた作品。
専門外の診療や長時間労働が日常茶飯事の中、主人公の栗原一止は、患者一人ひとりと真摯に向き合い、最善の医療を提供しようと奮闘します。
今だけの
キャンペーン
- Amazon オーディブル(聴く読書)
→30日 無料体験キャンペーン *終了日未定
価格:1,500円→ 0円
(対象者:こちらにアクセスしてキャンペーンが表示された方) - Kindle Unlimited (電子書籍)
→30日 無料体験キャンペーン *終了日未定
価格:980円→0円
(対象者:こちらにアクセスして、キャンペーンが表示された方)
ラッシュライフ
著者 | 伊坂幸太郎 |
---|---|
発売日 | 2005/5/1 |
出版社 | 新潮社 |
見どころ
複数の物語が複雑に絡み合い、予想外の結末へと導かれるミステリー小説。
「新たなターゲットを探している泥棒」「父の死後、神に傾倒している青年」「 不倫相手との結婚を企んでいる女性カウンセラー」「野良犬を拾い、新たな生活を模索している失業中の男」
これらのものがたりが、時間軸を交錯させながら展開し、最終的には驚くべき形で結びついていく。
伊坂幸太郎さんのおすすめ作品は、次の記事でくわしく紹介しているので参考ください。
三匹のおっさん
著者 | 有川 浩 |
---|---|
発売日 | 2012/3/9 |
出版社 | 文藝春秋 |
見どころ
還暦を迎えた三人の元悪ガキが、近所の悪を懲らしめるために立ち上がる。
近所で起きる悪(詐欺、痴漢、動物虐待など)をバッサリ斬る爽快なストーリーと、温かい人情味あふれるキャラクターが魅力の作品。
破天荒フェニックス
著者 | 田中修治 |
---|---|
発売日 | 2019/11/18 |
出版社 | 幻冬舎 |
無料で読む | Amazonオーディブル |
\30日の無料体験 実施中/
無料期間中の解約なら「0円」
見どころ
めがね・サングラス販売の全国チェーン「OWNDAYS(オンデーズ)」の代表取締役 田中修治氏によるノンフィクション小説。
倒産寸前のメガネチェーン「オンデーズ」を買収し、奇跡の再生を遂げた実話をもとに書かれています。
次々と訪れる危機一髪な状況を、諦めが超絶悪くて破天荒な田中修治さんが傷まみれになりながら打開してくストーリーは読んでいて爽快です。
嘘
著者 | 北國 浩二 |
---|---|
発売日 | 2015/7/15 |
出版社 | PHP研究所 |
無料で読む | Amazonオーディブル |
\30日の無料体験 実施中/
無料期間中の解約なら「0円」
見どころ
息子を亡くした女性と、記憶を失った少年、そして認知症の父親の三人が織りなす、感動と衝撃の家族ドラマ。
「嘘」をつくことでお互いの関係がトラブルなく続くことがあるけど、一度「嘘」をつくと、その後の人生も「嘘」で塗り固めないといけない。
ただ、幸せのためには「嘘」をつきたくなくても、つかないといけないことがある。
15歳のテロリスト
著者 | 松村 涼哉 |
---|---|
発売日 | 2019/3/23 |
出版社 | KADOKAWA |
無料で読む | Amazonオーディブル |
\30日の無料体験 実施中/
無料期間中の解約なら「0円」
見どころ
新宿駅爆破事件を起こした15歳の少年、渡辺篤人。
行方をくらました渡辺篤人の足跡を追いかけると、少年を取り巻く環境や事件の真相が徐々に明らかになっていく。
事件の裏に隠された驚愕の事実に辿り着いたとき、15歳のテロリストの最後の闘いが始まろうとしていた。
そして、バトンは渡された
著者 | 瀬尾 まいこ |
---|---|
発売日 | 2020/9/2 |
出版社 | 文藝春秋 |
無料で読む | Amazonオーディブル |
\30日の無料体験 実施中/
無料期間中の解約なら「0円」
見どころ
2019年 本屋大賞 受賞作品。
幼い頃に母親を亡くし、何度も家庭環境が変わる主人公の森宮優子。
大人の都合に振り回され、親がコロコロ変わる優子だが、それぞれの家族に愛され、大切に育てられることで「家族」とは何かを考える。
さいはての彼女
著者 | 原田 マハ |
---|---|
発売日 | 2013/2/25 |
出版社 | KADOKAWA |
見どころ
仕事に追われ、自分を見失いかけている女性たちが、それぞれの人生で静かな時間を過ごし、新たな自分を見つけていく物語が4つ。
各編の女性が個性的で魅力なのと、短編集なので気負いすることなく読めます。
君と会えたから……
著者 | 喜多川泰 |
---|---|
発売日 | 2006/7/7 |
出版社 | ディスカヴァー・トゥエンティワン |
無料で読む | Kindle Unlimited Amazonオーディブル |
\今なら30日 無料で体験できます/
無料期間中の解約なら「0円」
見どころ
青春小説でありながら、自己啓発の要素も含まれた10万部を超えるベストセラー小説。
主人公のヨウスケは、将来に対する漠然とした不安を抱えながらも、やりたいことも見つけられず、毎日をなんとなく過ごしている平凡な高校生。
そんなある日、美しく謎めいた女の子のハルカと出会い、素晴らしい人生を送る方法を教わっていく。
鉄の骨
著者 | 池井戸潤 |
---|---|
発売日 | 2011/11/15 |
出版社 | 講談社 |
無料で読む | Amazonオーディブル |
\30日の無料体験 実施中/
無料期間中の解約なら「0円」
見どころ
建設業界の暗部である談合を正面から描き出し、その実態や問題点を浮き彫りにしたものがたり。
主人公の富島平太は、建設現場で働く熱血エンジニア。
ある日、突然、談合を仕切る部署の業務課に異動させられてしまう。
大規模な公共工事の受注をめぐる企業間の熾烈なバトルが見もの。
池井戸潤さんのおすすめは、下記の記事でもくわしく紹介しています。
花咲舞が黙ってない
著者 | 池井戸潤 |
---|---|
発売日 | 2017/9/5 |
出版社 | 中央公論新社 |
無料で読む | Amazonオーディブル |
\30日の無料体験 実施中/
無料期間中の解約なら「0円」
見どころ
東京第一銀行に勤める、正義感が強く曲がったことが大嫌いな女性行員・花咲舞が、銀行内部の不正や不当な行為に立ち向かう姿を描いた痛快な物語。
「不正、隠蔽、見逃しません!」、花咲舞がメガバンクの闇に斬り込む。
池井戸潤さんのおすすめは、下記の記事でもくわしく紹介しています。
今だけの
キャンペーン
- Amazon オーディブル(聴く読書)
→30日 無料体験キャンペーン *終了日未定
価格:1,500円→ 0円
(対象者:こちらにアクセスしてキャンペーンが表示された方) - Kindle Unlimited (電子書籍)
→30日 無料体験キャンペーン *終了日未定
価格:980円→0円
(対象者:こちらにアクセスして、キャンペーンが表示された方)
【ミステリー】面白い小説20選

おもしろいミステリー小説は、次の20冊です。
おすすめのミステリー小説は、次の記事でもくわしく紹介しているので参考ください。
方舟
著者 | 夕木春央 |
---|---|
発売日 | 2024/8/9 |
出版社 | 講談社 |
無料で読む | Amazonオーディブル |
\30日の無料体験 実施中/
無料期間中の解約なら「0円」
見どころ
最近のミステリー小説で、最高におもしろかったNo1作品。
大学時代の友人や従兄弟と山奥の地下建築を訪れた主人公は、そこで偶然出会った家族と共に閉じ込められてしまう。
地震により出入り口が塞がれ、地下建築は水没の危機になり、そこでさらに殺人事件が発生。
閉鎖空間でのサバイバルがたまらない、ミステリー小説。2023年本屋大賞ノミネート作です。
十角館の殺人
著者 | 綾辻行人 |
---|---|
発売日 | 2007/10/16 |
出版社 | 講談社 |
見どころ
日本でミステリー小説の人気の火付け役となったのが「十角館の殺人」。
綾辻行人さんのデビュー作でありながら、ミステリー小説のはなしをするときに必ず話題に上がる作品。
十角館という変わった建物で連続する密室殺人、読者をだますトリックが随所に散りばめられています。
綾辻行人さんのおすすめ作品は、次の記事でくわしく紹介しているので参考ください。
マスカレード・ホテル
著者 | 東野 圭吾 |
---|---|
発売日 | 2014/7/18 |
出版社 | 集英社 |
見どころ
仮面舞踏会を開催する高級ホテルを舞台に繰り広げられる本格ミステリー。
高級ホテルで連続殺人事件が起きるが、ホテル側は仮面舞踏会では仮面の下の素性を暴くことはないと主張。
仮面をつけたままの犯人を特定するという特殊なシチュエーションの中、わずかなヒントを頼りに事件の真相を解明していく。
東野圭吾さんのおすすめ小説は、次の記事でくわしく紹介しているので参考ください。
殺人鬼にまつわる備忘録
著者 | 小林泰三 |
---|---|
発売日 | 2018/10/9 |
出版社 | 幻冬舎 |
見どころ
記憶を操る能力を持つ殺人鬼との戦いを描いたサスペンス小説。
主人公の田村二吉は、記憶が数十分しか持たないため、ノートのメモを頼りにしながら殺人鬼の正体を探らないといけません。
記憶喪失の主人公 VS 記憶を操る殺人鬼、最後には驚く展開が待っています。
殺戮にいたる病
著者 | 我孫子武丸 |
---|---|
発売日 | 2017/10/13 |
出版社 | 講談社 |
見どころ
普通の人は到底理解できない思考を持っているサイコパスによるミステリー小説。
おそらく、9割り以上の人が犯人を特定できないんじゃないだろうか? 完全に騙されます。
映画化・ドマラ化されていないことから分かるように、グロテスクな表現が含まれていますが、ミステリー小説を語るうえで外せない作品。
作家刑事毒島の嘲笑
著者 | 中山七里 |
---|---|
発売日 | 2024/9/5 |
出版社 | 幻冬舎 |
見どころ
毒舌が強烈な作家兼業の刑事、毒島真理が活躍する痛快ミステリー。
毒島が容疑者を容赦なく痛烈に罵倒するシーンは痛快で、読者を爽快な気分にさせてくれます。
中山七里さんのおすすめ小説は、次の記事でもくわしく紹介しているので参考ください。
幻夏
著者 | 太田 愛 |
---|---|
発売日 | 2017/8/25 |
出版社 | KADOKAWA |
見どころ
少女の失踪事件を捜査する中で、刑事の相馬は過去の事件と現在の事件が複雑に絡み合っていることに気づく。
日本推理作家協会賞候補になった作品で、冤罪や司法制度について深く考えさせられる一冊。
白夜行
著者 | 東野圭吾 |
---|---|
発売日 | 2002/5/25 |
出版社 | 集英社 |
見どころ
家族を殺害するという暗い過去を抱えた少年少女が、おたがいの人生を守り合いながら行きていくものがたり。
刑事の笹垣は、事件の真相を追いかけるが、二人の巧妙な隠蔽工作によって、真相になかなかたどり着けない。
小説のタイトル「白夜行」にあるとおり、二人の関係が明るみに出そうで出ないところが魅力です。
東野圭吾さんのおすすめ小説は、次の記事でくわしく紹介しているので参考ください。
火車
著者 | 宮部 みゆき |
---|---|
発売日 | 1998/1/30 |
出版社 | 新潮社 |
無料で読む | Amazonオーディブル |
\30日の無料体験 実施中/
無料期間中の解約なら「0円」
見どころ
カード社会の闇と人間の心の奥底を描いたミステリー小説。
カードローンや自己破産といった社会問題について、深く考えさせられる一冊。
山本周五郎賞に輝いたミステリー史に残る傑作です。
宮部みゆきさんのおすすめは、次の記事でくわしく紹介しているので参考ください。
犯人に告ぐ
著者 | 雫井脩介 |
---|---|
発売日 | 2007/9/17 |
出版社 | 双葉社 |
無料で読む | Amazonオーディブル |
\30日の無料体験 実施中/
無料期間中の解約なら「0円」
見どころ
警察小説でありながら、スリリングなサスペンスと人間ドラマが絶妙に融合した作品。
難航している殺人事件を解明するため、警察はテレビ局と手を組み、史上初の劇場型捜査という大胆な作戦に出る。
第7回大藪春彦賞受賞、週刊文春ミステリーベストテン第1位など、数々の賞を受賞していることから分かるように、犯人との心理バトルがたまらない。
今だけの
キャンペーン
- Amazon オーディブル(聴く読書)
→30日 無料体験キャンペーン *終了日未定
価格:1,500円→ 0円
(対象者:こちらにアクセスしてキャンペーンが表示された方) - Kindle Unlimited (電子書籍)
→30日 無料体験キャンペーン *終了日未定
価格:980円→0円
(対象者:こちらにアクセスして、キャンペーンが表示された方)
ジョーカーゲーム
著者 | 柳 広司 |
---|---|
発売日 | 2014/12/25 |
出版社 | KADOKAWA |
無料で読む | Amazonオーディブル |
\30日の無料体験 実施中/
無料期間中の解約なら「0円」
見どころ
戦前の日本を舞台にした、スパイ養成学校D機関を舞台としたミステリー小説。
短編小説であり、難しいスパイ用語はいっさい使われていないため、誰でも気軽に読めます。
TVドラマ「Vivant」を想起させるスパイ小説です。
テミスの剣
著者 | 中山七里 |
---|---|
発売日 | 2017/3/10 |
出版社 | 文藝春秋 |
見どころ
強引な取り調べや証拠捏造など、冤罪を生み出すメカニズムが分かる衝撃な作品。
冤罪事件に巻き込まれた人々の苦悩や葛藤を描きながら、随所にトリックと謎解きが用意されています。
中山七里さんのおすすめ小説は、次の記事でもくわしく紹介しているので参考ください。
自由研究には向かない殺人
著者 | ホリー・ジャクソン |
---|---|
発売日 | 2021/8/27 |
出版社 | 東京創元社 |
見どころ
イギリスの小さな町を舞台にした青春ミステリー。
5年前、ある少女が失踪し、彼女の恋人が犯行を自白した後、自殺する事件が発生。
主人公のピップは、恋人が本当に犯人だったのか疑問を抱き、大学受験の自由研究として、この事件の真相を独自に調査しはじめる。
殺人依存症
著者 | 櫛木理宇 |
---|---|
発売日 | 2020/10/7 |
出版社 | 幻冬舎 |
見どころ
息子の死という深い悲しみを抱える刑事と、殺人行為に異常な快楽を見出す謎の女が対峙するミステリー小説。
息をするように罪を重ねる女性。
表紙にあるように、これは小説の形を借りた地獄そのものの作品。
汚れた手をそこで拭かない
著者 | 芦沢 央 |
---|---|
発売日 | 2023/11/8 |
出版社 | 文藝春秋 |
無料で読む | Amazonオーディブル |
\30日の無料体験 実施中/
無料期間中の解約なら「0円」
見どころ
常の中に潜む恐ろしさを描いた、ミステリー短編集。
「平穏な夏休みを過ごしたい小学校教諭」「認知症の妻を傷つけたくない夫」「元不倫相手を見返したい料理研究家」、彼らは小さな嘘や秘密をきっかけに、恐ろしい事態に巻き込まれていく。
凶器のように研ぎ澄まされた、取扱い注意の作品。第164回直木賞候補作。
著者 | 早見 和真 |
---|---|
発売日 | 2024/6/5 |
出版社 | 文藝春秋 |
無料で読む | Amazonオーディブル |
\30日の無料体験 実施中/
無料期間中の解約なら「0円」
見どころ
国民的人気を誇る若き官房長官とその周囲の人々を軸に、政治の裏側や人間の深層心理を深く掘り下げた作品。
国民から絶大な支持を集める若き官房長官だが、ある女性記者が素顔を探りはじめると、
官房長官の華やかな表舞台の裏に隠された複雑な人間関係や裏切り、そして陰謀が浮かび上がってきた。
ロスト・ケア
著者 | 葉真中 顕 |
---|---|
発売日 | 2015/2/20 |
出版社 | 光文社 |
無料で読む | Amazonオーディブル |
\30日の無料体験 実施中/
無料期間中の解約なら「0円」
見どころ
現代社会が抱える深刻な問題の一つである「介護」をテーマにした衝撃ミステリー。
介護付き有料老人ホームで働く介護士・斯波宗典が、複数の入居者を次々に殺害。
事件の真相を主人公の検事が調べていくと、介護現場の過酷な現実や、高齢者を取り巻く社会問題が浮かび上がり、検事自身の価値観も揺らぎはじめる。
潔白
著者 | 青木俊 |
---|---|
発売日 | 2019/10/9 |
出版社 | 幻冬舎 |
見どころ
30年前に起きた母娘惨殺事件を軸に、冤罪の可能性と、それをめぐる人々の葛藤を描いた作品。
司法制度のあり方や人権問題など、現代社会が抱える問題を考えさせられる一方で、謎解きが用意されているため、飽きることなく読めます。
ノワール・レヴナント
著者 | ノワール・レヴナント |
---|---|
発売日 | 2021/9/18 |
出版社 | KADOKAWA |
無料で読む | Kindle Unlimited |
\今なら30日 無料で体験できます/
無料期間中の解約なら「0円」
見どころ
ある日突然、不思議な能力に目覚めた4人の高校生たちは、その能力を巡る事件に巻き込まれていく。
ページ数が多い長編ミステリーだが、四人の視点でテンポよく話が進むため、ボリュームを感じることなく読めます。
ばくうどの悪夢
著者 | 澤村伊智 |
---|---|
発売日 | 2022/11/2 |
出版社 | KADOKAWA |
見どころ
夢が現実とリンクし、恐ろしい事件へと発展していくミステリーホラー小説。
話のからくりが見えてくるのは、後半から。たたみかけるゾクゾク感がたまらない。
ホラーミステリー小説のおすすめは、下記の記事で紹介しているのでこちらも参考ください。
今だけの
キャンペーン
- Amazon オーディブル(聴く読書)
→30日 無料体験キャンペーン *終了日未定
価格:1,500円→ 0円
(対象者:こちらにアクセスしてキャンペーンが表示された方) - Kindle Unlimited (電子書籍)
→30日 無料体験キャンペーン *終了日未定
価格:980円→0円
(対象者:こちらにアクセスして、キャンペーンが表示された方)
コメント