オーディブルの値段は5パターン!安く利用する裏ワザを紹介

オーディブルの値段は5パターン!安く利用する裏ワザを紹介
この記事のまとめ

当ブログ【ブックらぼ】では、5種類あるオーディブルの値段をくわしく紹介。

また、他サービスとの比較や、値段を安くする方法についても紹介しています。

オーディブルの利用を検討している方が悩むポイントといえば、値段。

  • オーディブルの値段はいくら?
  • 他のサービスと比較すると高い?
  • できるだけ安く利用したい

オーディブルの値段は月額1,500円ですが、ある方法を利用すると安く利用できます

ブックらぼ

知らないと損します

当ブログ【ブックらぼ】では、オーディブルを5年以上利用している筆者が次のことを分かりやすく紹介しています。

この記事でわかること

気になる項目をタップすると、見たい情報がすぐ見れます。

この記事を見れば、オーディブルの値段や他社比較、安く利用する方法が分かり、お得にサービスを利用できます。

今だけの
キャンペーン

  • Amazon オーディブル(聴く読書)
    30日 無料体験キャンペーン  *終了日未定
      価格:1,500円 → 0円
    (対象者:こちらにアクセスして、キャンペーンが表示された方)
  • Kindle Unlimited (電子書籍)
    30日 無料体験キャンペーン  *終了日未定
      価格:980円 →0円 
    (対象者:こちらにアクセスして、キャンペーンが表示された方)
目次

オーディブルの値段は全部で5つ

オーディブルの値段は全部で5つ

オーディブルには、全部で5つの値段設定があります。

オーディブル
値段
期間対象者開催
時期
無料(0円)30日~3ヶ月・初めての利用者
・一定期間未利用者
30日:常時
2ヶ月:年3回
3ヶ月:年1回
99円/2~3ヶ月2~3ヶ月・キャンペーン対象者
・リトライキャンペーン対象者
年1回程度
600円/月
(60%OFF)
3ヶ月・リトライキャンペーン対象者年1回程度
750円/月
(50%OFF)
3ヶ月・3ヶ月50%OFF対象者
・リトライキャンペーン対象者
常時
1,500円/月1ヶ月通常料金常時

それぞれの値段の詳細について解説していきます。

無料(30日~3ヶ月)

対象者

  • オーディブルを初めて利用する人
  • オーディブルを解約してから、1年以上経過している人

上記に該当する方は、オーディブルを無料で利用できます。

無料期間は30日~3ヶ月であり、それぞれの開催頻度は以下のとおりです。

開催頻度

  • 30日無料:常時
  • 2ヶ月無料:年3回
  • 3ヶ月無料:年1回

オーディブルを初めて利用する人や、一度利用して解約してから1年以上経つ人は、最大3ヶ月も無料で使える可能性があります。

こちらにアクセスして、無料体験が表示された方が対象です。

ブックらぼ

通常は月額1,500円
のため、かなりお得
に利用できますね

\30日の無料体験 実施中/

無料期間中の解約なら「0円」

99円/2ヶ月~3ヶ月

対象者

  • キャンペーン開催中に初めてオーディブルを利用する人
  • キャンペーン開催中かつオーディブルの利用終了後、1年以上経過している人
  • リトライキャンペーンのメールが届いた人

上記に該当する方は、オーディブルを99円/2ヶ月~3ヶ月で利用できます。

通常料金(月額1,500円)との比較は、こちら。

利用期間通常料金
月額
1,500円
月額
99円
お得な金額
2ヶ月
利用時
3,000円198円2,802円
お得
3ヶ月
利用時
4,500円297円4,203円
お得

上記のように、2,802円(2ヶ月)~4,203円(3ヶ月)お得にオーディブルを楽しめる値段設定です。

最大で3ヶ月297円の破格の安さで、オーディブルが誇る12万以上の作品を聴き放題で楽しめます。

こちらにアクセスして、99円/2ヶ月~3ヶ月が表示された方が対象です。

\30日の無料体験 実施中/

無料期間中の解約なら「0円」

月額600円(3ヶ月 60%OFF)

対象者

  • リトライキャンペーンのメールが届いた人

上記に該当する方は、オーディブルを月額600円(3ヶ月 60%OFF)で利用できます。

通常料金(月額1,500円)との比較は、こちら。

利用期間通常料金
月額
1,500円
月額
600円
お得な金額
3ヶ月4,500円1,800円2,700円
お得

上記のように、3ヶ月で2,700円お得にオーディブルを利用できる値段設定です。

オーディブルのメール配信設定は、こちら。

メール配信設定(スマホ)

左上のメニューから「Audible会員プラン」をタップ。

「情報配信サービス」をタップ。

希望するメール配信を設定しましょう。

月額750円(3ヶ月 50%OFF)

対象者

  • 3ヶ月50%OFFの割引オファーがあった人
  • リトライキャンペーンのメールが届いた人

上記に該当する方は、オーディブルを月額750円(3ヶ月 50%OFF)で利用できます。

通常料金(月額1,500円)との比較は、こちら。

利用期間通常料金
月額
1,500円
月額
750円
お得な金額
3ヶ月4,500円2,250円2,250円
お得

上記のように、3ヶ月で2,250円お得にオーディブルを利用できる値段設定です。

メールの配信設定は、こちらからご対応ください。

月額1,500円

対象者

  • 無料体験終了後のオーディブル会員登録者

月額1,500円は、オーディブルの基本料金。

キャンペーン適用期間や無料期間が終わると、オーディブルの値段は月額1,500円になります。

オーディブルのキャンペーン情報は、下記の記事でくわしく紹介しています。

オーディブルは高い? 他サービスと比較

オーディブルは高い? 他サービスと比較

ここでは、オーディブルとオトバンクのサービスであるaudiobookとの比較を紹介します。

各サービスの比較表は、こちら。

項目オーディブルaudio
book
聴き放題
料金プラン
(通常)
月額
1,500円
月額
1,330円
年額
9,990円
月額会員
プラン
550円~
3.3万円
(ポイント
で購入)
チケット
プラン
1,500円
(月1冊)
または
2,900円
(月2冊)
無料期間
(通常)
30日14日
(聴き放題)
または
30日
(アプリオ経由)
全作品数40万以上非公開
聴き放題
対象作品数
12万以上約1.5万
複数端末の
ログイン
不可最大4台
まで可能
作品レビュー
の閲覧
可能不可
ストリー
ミング再生
可能不可

聴き放題の月額料金を比較すると、audiobookに軍配が上がります

値段の比較

  • 月額:audiobookの方が170円安い
  • 年間:audiobookの方が8,010円安い

値段だけを比較すると、audiobookの方がサービスが優れているように見えますが、

作品数で比較するとオーディブルがaudiobookを圧倒しています。

作品数

  • 全作品数:オーディブルは40万以上、audiobookは非公開
  • 聴き放題:オーディブルは12万以上、audiobookは約1.5万

オーディブルは作品数だけでなく、作品レビューの閲覧やストリーミング再生などの機能面も充実。

ブックらぼ

オーディブルでは、以下の
ようなレビューを見られます

オーディブルは値段は高いですが、圧倒的な作品数やレビュー閲覧など、機能の充実度が強みです。

一方、audiobookは聴ける作品数や機能が劣るものの、コストを抑えたい人に向いているサービスといえます。

使用感には個人差があるため、無料期間キャンペーンなどを活用し、自分に合うかどうかをご確認ください。

おすすめな人

オーディブルとaudiobookの比較は、下記の記事でくわしく紹介しています。

\30日の無料体験 実施中/

無料期間中の解約なら「0円」

オーディブルの値段を安くする方法

オーディブルの値段を安くする方法

オーディブルの値段を安くする方法は、次の6つがあります。

【30日無料】に申し込む 

オーディブルは、30日の無料体験を年中実施しています。

【30日無料】キャンペーンの詳細は、こちら。

  • 対象者:はじめて利用する人、解約してから1年以上経過している人
  • 開催日:常時
  • 料金:30日 無料。30日以内に解約すれば0円で利用可

常時開催されているキャンペーンのため、対象者はいつでも申し込みが可能です。

\30日の無料体験 実施中/

無料期間中の解約なら「0円」

【2ヶ月無料】キャンペーン時に申し込む

【2ヶ月無料】キャンペーンの詳細は、こちら。

  • 対象者:はじめて利用する人、解約してから1年以上経過している人
  • 開催日:年3回
  • 料金:2ヶ月 無料。2ヶ月以内に解約すれば0円で利用可

過去に開催された【2ヶ月無料】キャンペーンをタブごとに紹介します。

キャンペーン
開催期間
キャンペーン
内容
4/11-
5/11
2ヶ月無料
8/31-
10/12
2ヶ月無料
11/18-
12/26
2ヶ月無料

【2ヶ月無料】キャンペーンは年3回開催され、プライム会員以外も利用できるため、人気のキャンペーンです。

【3ヶ月無料】プライム会員限定のキャンペーン時に申し込む

【3ヶ月無料】プライム会員限定のキャンペーンの詳細は、こちら。

  • 対象者:プライム会員ではじめて利用する人、また解約してから1年以上経過している人
  • 開催日:年1回
  • 料金:3ヶ月 無料。3ヶ月以内に解約すれば0円で利用可

過去に開催された【3ヶ月無料】キャンペーンをタブごとに紹介します。

キャンペーン
開催期間
キャンペーン
内容
6/17-
7/25
3ヶ月無料

【3ヶ月無料】キャンペーンは年1回しか開催されず、プライム会員のみが利用できるキャンペーンです。

ブックらぼ

もっともお得に
オーディブルを
利用できます

【2~3ヶ月 99円】キャンペーン時に申し込む

【2~3ヶ月 99円】キャンペーンの詳細は、こちら。

  • 対象者:はじめて利用する人、また解約してから1年以上経過している人
  • 開催日:年1回
  • 料金:2~3ヶ月 無料。2~3ヶ月以内に解約すれば0円で利用可

過去に開催された【2~3ヶ月 99円】キャンペーンをタブごとに紹介します。

キャンペーン
開催期間
キャンペーン
内容
1/10-2/42ヶ月99円

【2~3ヶ月 99円】キャンペーンは年1回しか開催されないため、対象の方はぜひ利用を検討してみてください。

オーディブルのキャンペーン情報は、下記の記事でくわしく紹介しています。

今だけの
キャンペーン

  • Amazon オーディブル(聴く読書)
    30日 無料体験キャンペーン  *終了日未定
      価格:1,500円 → 0円
    (対象者:こちらにアクセスしてキャンペーンが表示された方)
  • Kindle Unlimited (電子書籍)
    30日 無料体験キャンペーン  *終了日未定
     価格:980円 →0円 
    (対象者:こちらにアクセスして、キャンペーンが表示された方)

【月額600円】リトライオファーに申し込む

【月額600円】リトライオファーの詳細は、こちら。

  • 対象者:リトライキャンペーンのメールが届いた人
  • 開催日:年数回
  • 料金:3ヶ月 月額料金が600円(60%OFF)

過去に開催された【月額600円】リトライキャンペーンを紹介します。

キャンペーン
開催期間
キャンペーン
内容
7/23-
10/31
月額600円
(3ヶ月
60%OFF)

開催は不定期のため、申し込みをするためには、オーディブルのメール設定を行っておきましょう。

【月額750円】解約時の3ヶ月オファーに申し込む

【月額750円】解約時の3ヶ月オファーの詳細は、こちら。

  • 対象者:解約手続きを進めてオファーをもらった人
  • 開催日:不定期
  • 料金:3ヶ月 月額料金が750円(50%OFF)

過去に開催された【月額750円】リトライキャンペーンを紹介します。

キャンペーン
開催期間
キャンペーン
内容
4/2-
7/11
月額750円
(3ヶ月
50%OFF)

開催は不定期のため、申し込みをするためには、オーディブルのメール設定を行っておきましょう。

オーディブルの値段のよくある質問

ここでは、オーディブルの値段に関するよくある質問にお答えしていきます。

プライム会員はお得に利用できる?

残念ながら、プライム会員がお得にオーディブルを利用できる仕組みはありません。

キャンペーン期間などが終了すると、プライム会員であっても月額1,500円の利用料金が発生します。

しかし、プライム会員の加入した方には、以下のサービスが受けられます。

プライム会員の特典(抜粋)

  • 約1万本の映画・TV番組が見放題(Prime Video)
  • 数千冊以上の電子書籍が読み放題(Prime Reading)
  • Amazonが発送する商品は配送料無料 など

ほかにも、プライム会員限定セールへの参加や無料で配送日時を指定できるなどの特典があります。

解約・休会方法は?

オーディブルの解約の申し込みは、以下4つの方法で実施できます。

解約の申し込み方法

  • スマホ
  • パソコン
  • アプリ(Android限定)
  • カスタマーセンター

次に、休会の申し込みは、以下3つの方法で実施できます。

休会の申し込み方法

  • スマホ
  • パソコン
  • アプリ(Android限定)

オーディブルの解約・休会方法を画像付きでくわしく知りたいなら、下記の記事を参考ください。

評判・口コミは?

当ブログでは、オーディブルを利用したことがある100名を対象にアンケートを実施しております。

イマイチな評判・口コミ

  • 料金が高い
  • 内容が頭に入らない
  • ジャンルに偏りがある・聴きたい本がない
  • 声優(ナレーター)が合わなかった
  • アプリが使いづらい

良い評判・口コミ

  • ながら読書ができる
  • たくさんの本が月1,500円で読み放題
  • 本を読むより理解できる
  • 無料体験が利用できる
  • 目が疲れない

オーディブルの評判・口コミをもっとくわしく知りたいなら、下記の記事を参考ください。

おすすめ作品は?

オーディブルのおすすめ作品として、2023年度にもっとも聴かれた作品TOP10を紹介します。

2023年度にもっとも
聴かれた作品TOP10

TOP10作品著者
1位ハヤブサ
消防団
池井戸潤
2位汝、星の
ごとく
凪良ゆう
3位同志少女よ、
敵を撃て
逢坂冬馬
4位正体染井為人
5位正欲朝井リョウ
6位ザリガニの
鳴くところ
ディーリア
オーエンズ
7位騎士団長殺し
―第1部
顕れる
イデア編
(上)―
村上春樹
8位火車宮部みゆき
9位爆弾呉勝浩
10位1Q84
-BOOK1
〈4月-6月〉
前編
村上春樹

オーディブルのおすすめ作品は、下記の記事でくわしく紹介しています。

支払い方法は?

オーディブルの支払い方法は、クレジットカードまたはデビットカードのみです。

また、公式サイトにあるとおり、「請求先住所が日本国内に限る」ため、ご注意ください。

まとめ

本記事では、オーディブルの値段や他社サービスとの比較、安く利用する方法を紹介しました。

オーディブルには、5つの値段設定があります。

オーディブルの5つの値段設定

オーディブルはaudiobookと比較すると、値段は高いものの作品や機能の充実度は勝ります(詳細はこちら)。

オーディブルを安く利用するためには、以下のいずれかの利用を検討しましょう。

オーディブルを利用するかどうかご検討中の方は、ぜひ本記事を参考にお得にサービスを利用してくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次