当ブログ【ブックらぼ】では、オーディブルを2~3ヶ月無料で利用する裏ワザをくわしく紹介。
また、お得なキャンペーン情報や、無料体験が登録できない原因についても紹介しています。
オーディブルを始めるなら、できるだけ安く利用したいと思いますよね。
- オーディブルって、2~3ヶ月も無料で使えるの?
- キャンペーンって、いつ開催される?
- 無料体験が登録できないんだけど…

ある方法を使えば、月額1,500円(通常料金)かかるオーディブルが「最大3ヶ月」も無料で利用できます。

ある方法を知っている
だけで、最大4,500円も
お得に始められます
当ブログ【ブックらぼ】では、オーディブルを5年以上利用している筆者が次のことを分かりやすく紹介しています。
この記事でわかること
気になる項目をタップすると、見たい情報がすぐ見れます。
この記事を見れば、オーディブルを2~3か月無料で利用する方法やキャンペーン情報が分かり、コスパ良くサービスを始められます。
オーディブルを2~3ヶ月無料で利用する方法


オーディブルを2~3ヶ月無料で利用するには、以下の2つの方法があります。
キャンペーン開催中に申し込む
対象者
- オーディブルを初めて利用する人
- オーディブルを解約して、1年以上経過している人
オーディブルは年に3回、上記の方を対象に2ヶ月無料のキャンペーンを実施しています。
キャンペーンの開催頻度は、以下のとおり。
キャンペーンの開催頻度
無料 期間 | 開催 頻度 | 開催月 (2024年) |
---|---|---|
30日 | 常時 | 毎月 |
2ヶ月 | 年3回 | 2/1-2/29 4/10-5/9 9/4-10/2 |



2ヶ月無料で利用
できるチャンスは
年3回あります
オーディブルの通常料金は月額1,500円のため、3,000円(2ヶ月分)お得になるチャンス。
オーディブルを2ヶ月無料で利用したいなら、下記の時期に開催されているキャンペーン時に申し込みましょう。
2ヶ月無料キャンペーン
開催月
- 2月上旬~2月下旬
- 4月上旬~5月上旬
- 9月上旬~10月上旬
現在のキャンペーン内容は、こちらより確認できます。
\30日の無料体験 実施中/
無料期間中の解約なら「0円」
プライムセール時に申し込む
対象者
- プライム会員かつ、オーディブルを初めて利用する人
- プライム会員かつ、オーディブルを解約して1年以上経過している人
オーディブルは年に1回、上記の方を対象に3ヶ月無料のキャンペーンを実施しています。
プライム会員(税込:月額600円 or 年額5,900円)が条件ですが、プライムセール時に申し込むと3ヶ月無料になります。



もっともコスト
パフォーマンスが
高いキャンペーンです
キャンペーンの開催頻度は、以下のとおり。
キャンペーンの開催頻度
無料 期間 | 開催 頻度 | 開催月 (2024年) | 条件 |
---|---|---|---|
30日 | 常時 | 毎月 | なし |
3ヶ月 | 年1回 | 6/24-7/22 | プライム会員のみ |
年に1回しかチャンスはないですが、もっとも無料期間が長いキャンペーン(4,500円もお得)です。
すこしでも長くオーディブルを利用したいなら、プライムセール時に申し込みましょう。
3ヶ月無料キャンペーン
開催月
- 6月中旬~7月中旬 *プライムセールに合わせて開催
オーディブルのプライム会員の情報は、下記の記事でくわしく紹介しています。
\30日の無料体験 実施中/
無料期間中の解約なら「0円」
オーディブルの2~3ヶ月無料体験は、次いつ来る?


過去のキャンペーン情報から、2025年度の2~3ヶ月無料体験の開催日を予想してみました。
オーディブルの無料体験
開催日予想(2025年度)
- 2ヶ月無料体験
・2月上旬~2月下旬
・4月上旬~5月上旬
・9月上旬~10月上旬
*年3回 - 3か月無料体験
6月中旬~7月中旬
*年1回
あくまでも予想のため、詳細はオーディブルの公式サイトをご確認ください。
\30日の無料体験 実施中/
無料期間中の解約なら「0円」
オーディブルのお得なキャンペーン情報まとめ


オーディブルのお得なキャンペーンまとめとして、以下を紹介していきます。
【常時開催】30日の無料体験
開催日
- 常時開催
オーディブルでは、常に30日の無料体験を開催しています。
こちらにアクセスをして、「30日 無料体験」が表示された方が対象です。



月額1,500円が無料なので
これだけでもかなりお得です
\30日の無料体験 実施中/
無料期間中の解約なら「0円」
【キャンペーン開催時】2ヶ月の無料体験
開催日
- 年3回開催
→ 2022年:4月,8月,11月頃
→ 2023年:2月,4月,9月頃
→ 2024年:2月,4月,9月頃
通常は30日→2ヶ月無料になるキャンペーン(2022-2024年:年3回開催)を行っています。
オーディブルの新規利用者や、解約後1年以上経過している人が対象です。



月額1,500円×2ヶ月分が
お得になるため、人気の
キャンペーンです
【プライム会員限定】3ヶ月の無料体験
開催日
- 年1回開催
→ 2022年:6月頃
→ 2023年:6月頃
→ 2024年:6月頃
プライム会員の方には、年1回(2022-2024年:6月頃)の3ヶ月無料キャンペーンのチャンスがあります。



合計4,500円もお得で
もっともコスパの高い
キャンペーンです
オーディブルが少しでも気になる方で6月頃まで待つことが苦にならない方は、このタイミングを利用しましょう。
【リトライキャンペーン】2-3ヶ月99円 or 3ヶ月 50-60%OFF
開催日
- 2ヶ月99円:年1回開催
→ 2023年:11月頃 - 3ヶ月99円:年1回開催
→ 2024年:11月頃 - 3ヶ月50%OFF:年1回開催
→ 2022年:4-7月頃 - 3ヶ月60%OFF:年1回開催
→ 2022年:7-10月頃
オーディブルからのメール設定を行うことで、2-3ヶ月99円 or 3ヶ月 50-60%OFFのチャンスがあります。
メール配信設定方法は、こちら。
メール配信設定(スマホ)
左上のメニューから「Audible会員プラン」をタップ。


「情報配信サービス」をタップ。


希望するメール配信を設定しましょう。





開催は不定期なので
忘れずにメール設定を
行っておきましょう
オーディブルの過去キャンペーン情報


オーディブルの過去のキャンペーン情報を年度ごとに紹介します。
キャンペーン 開催期間 | キャンペーン 内容 |
---|---|
1/10-2/4 | 2ヶ月 99円 |
2025年度以降のキャンペーンの予想にご活用ください。



どうせならお得なタイミングで
オーディブルを始めましょう
\30日の無料体験 実施中/
無料期間中の解約なら「0円」
オーディブルの無料体験が登録できない原因


オーディブルの無料体験が登録できない原因は、以下の2つが考えられます。
アプリから登録すると無料にならない
公式サイトにもあるとおり、オーディブルのアプリから登録をしてしまうと、30日間の無料体験は利用できません。
無料体験を利用するには、こちらにアクセスをし、無料体験の申し込みを確実に行いましょう。



アプリからの登録では
無料にならないため
ご注意ください…
\30日の無料体験 実施中/
無料期間中の解約なら「0円」
無料体験を解約してから、すぐに申し込みしている
無料体験を解約後、すぐにオーディブルを申込んでいる場合も無料体験の利用はできません。
オーディブル解約後に
無料体験が復活する期間
- オーディブルの利用終了後、1年以上経過すると無料体験が復活
オーディブルの会員資格期限は、以下にて確認できます。
会員資格期限の確認方法(スマホ)
左上のメニューから「Audible会員プラン」をタップ。


「アカウント情報」をタップ。


Audible会員プランより、会員資格の期限を確認できます。


再度オーディブルの無料体験を利用したい場合は、解約後1年以上経ってから契約しましょう。
オーディブルの無料体験のよくある質問
オーディブルの無料体験に関するよくある質問にお答えしていきます。
まとめ
本記事では、オーディブルを2~3か月無料で利用する方法やキャンペーン情報などを紹介しました。
オーディブルを2~3ヶ月無料で利用するためには、以下の2つの方法を実施ください。
以下のようなキャンペーンが開催されていますので、ご自身に合ったタイミングを見つけましょう。
万が一、無料体験が利用できない場合は、以下のいずれかに該当しないかをご確認ください。
本記事を参考に、コスパ良くオーディブルを始めてくださいね。
\30日の無料体験 実施中/
無料期間中の解約なら「0円」
コメント