当ブログ【ブックらぼ】では、ミステリー小説のおすすめ本30選を紹介。
とにかく面白い本・最新作・初心者におすすめ本や、30日 無料で読む裏ワザも紹介しています。
本記事では、年間100冊以上のミステリー小説を読む筆者が、ミステリー小説のおすすめ作品を厳選して紹介しています。
この記事で分かること
気になる項目をタップすると、見たい情報がすぐ見れます。
【とにかく面白い】ミステリー小説5選

とにかく面白い、ミステリー小説のおすすめは、次の5冊です。
十角館の殺人
著者 | 綾辻行人 |
---|---|
発売日 | 2007/10/16 |
出版社 | 講談社 |
見どころ
綾辻行人さんのデビュー作で、日本のミステリー小説を語る上で欠かせない作品。
孤島という閉鎖された空間、十角形の館という独特の舞台、そして過去の事件との関連性などが絶妙に融合されています。
ミステリ好きはもちろん、はじめて本格ミステリを読む人にもおすすめの小説です。
綾辻行人さんのおすすめ作品は、次の記事でくわしく紹介しているので参考ください。
そして誰もいなくなった
著者 | アガサ・クリスティー |
---|---|
発売日 | 2010/11/10 |
出版社 | 早川書房 |
無料で読む | Amazonオーディブル |
\30日の無料体験 実施中/
無料期間中の解約なら「0円」
見どころ
ミステリー小説の巨匠 アガサ・クリスティーの代表作。
有名な童謡「十人の小さな兵隊さん」の歌詞を彷彿とさせる出来事が起こり始め、登場人物たちが一人、また一人と殺されていく…。
だんだんと迫ってくる恐怖と、解けそうで解けないトリックがたまらない。
アガサ・クリスティのおすすめ作品は、次の記事でくわしく紹介しているので参考ください。
ハサミ男
著者 | 殊能将之 |
---|---|
発売日 | 2002/8/15 |
出版社 | 講談社 |
無料で読む | Amazonオーディブル |
\30日の無料体験 実施中/
無料期間中の解約なら「0円」
見どころ
舞台は現代の東京。女子高生が次々とハサミで殺害される猟奇殺人事件が発生。
自称「ハサミ男」が次のターゲットを定めて実行に移そうとするが、その直前に自分と同じ手口でターゲットが殺害される。
ハサミ男は、自分の手口を真似する人物の正体に迫ろうとするが…。
仮面山荘殺人事件
著者 | 東野 圭吾 |
---|---|
発売日 | 1995/3/7 |
出版社 | 講談社 |
見どころ
様々な事情を抱えた8人の男女が集まった豪邸に、逃亡中の銀行強盗が侵入。
外部との連絡が途絶え、絶望的な状況の中、一人の死体が発見される。
現場の状況から、犯人は強盗たちではないことが明らかに…。
互いに疑心暗鬼に陥った8人の男女は、それぞれが抱える秘密や過去を明かし始め、人間関係は複雑に絡み合っていく…。
東野圭吾さんのおすすめ小説は、次の記事でくわしく紹介しているので参考ください。
模倣犯
著者 | 宮部 みゆき |
---|---|
発売日 | 2005/11/26 |
出版社 | 新潮社 |
無料で読む | Amazonオーディブル |
\30日の無料体験 実施中/
無料期間中の解約なら「0円」
見どころ
連続女性誘拐殺人事件を軸に、様々な人物の視点から描かれた長編小説。
単なるミステリーにとどまらず、事件を通して人間の深層心理や社会問題を深く掘り下げているところが特徴。
犯人を名乗る人物がメディアに登場し、事件が複雑化していく展開がたまらない。
宮部みゆきさんのおすすめは、次の記事でくわしく紹介しているので参考ください。
今だけの
キャンペーン
- Amazon オーディブル(聴く読書)
→30日 無料体験キャンペーン *終了日未定
価格:1,500円→ 0円
(対象者:こちらにアクセスしてキャンペーンが表示された方) - Kindle Unlimited (電子書籍)
→30日 無料体験キャンペーン *終了日未定
価格:980円→0円
(対象者:こちらにアクセスして、キャンペーンが表示された方)
【最新作】ミステリー小説5選

最新作のおすすめミステリー小説は、次の5冊です。
N
著者 | 道尾秀介 |
---|---|
発売日 | 2024/6/20 |
出版社 | 集英社 |
無料で読む | Amazonオーディブル |
\30日の無料体験 実施中/
無料期間中の解約なら「0円」
見どころ
『N』は、読む順番で物語が変わるという、非常にユニークな小説。
「読む人によって色が変わる物語を作りたかった」という道尾秀介さんの発想、ぼくは大好きです。
道尾秀介さんのおすすめ作品は、次の記事でもくわしく紹介しているので参考ください。
可燃物
著者 | 米澤 穂信 |
---|---|
発売日 | 2023/7/25 |
出版社 | 文藝春秋 |
無料で読む | Amazonオーディブル |
\30日の無料体験 実施中/
無料期間中の解約なら「0円」
見どころ
2023年に発表されたミステリ作品の各種ランキングで上位を獲得している作品。
それぞれ違うストーリーが五部構成の可燃物、余分なはなしが一切なくテンポよく読めます。
長編ミステリにある壮大な伏線や大どんでん返しはないものの、警察ミステリーが好きな人にはたまらない作品。
米澤穂信さんのおすすめ小説は、次の記事でもくわしく紹介しているので参考ください。
法廷占拠
著者 | 呉勝浩 |
---|---|
発売日 | 2024/7/31 |
出版社 | 講談社 |
見どころ
前作の爆弾が大ヒット、待望の続編「法廷占拠」が発表されたとき、ミステリー界隈がざわついた。
史上最悪の爆弾魔として知られるスズキタゴサクの裁判中に、突如として法廷がテロリストによって占拠される衝撃的な事件が発生。
警察 VS 籠城犯 VS ダゴちゃん、今回も絶妙で壮絶バトルが繰り広げられる。
地雷グリコ
著者 | 青崎 有吾 |
---|---|
発売日 | 2023/11/27 |
出版社 | KADOKAWA |
見どころ
じゃんけんをして階段を上る、誰もが一度は遊んだ「グリコ」に地雷が加わり、心理戦が展開される。
また、罠がたくさん仕掛けられた百人一首の絵札の神経衰弱。
誰もが知っている遊びが、すこしのルール変更でまったく異なるゲームへと変貌。
斬新なゲーム展開に興奮を覚えること、間違いなし!
3分で読める! 人を殺してしまった話
著者 | 『このミステリーがすごい!』編集部 |
---|---|
発売日 | 2024/9/4 |
出版社 | 宝島社 |
見どころ
この作品は、宝島社文庫の『このミス』大賞シリーズの一冊で、短時間で読めるミステリーショートショートを集めたもの。
「人を殺してしまった」衝撃的な出来事を、さまざまな作家が独自の視点で描き出しています。
これまでにあったようでなかった、3分で完結するミステリー小説。
時間がない人、またサクッと読めるミステリー小説を探している人におすすめです。
今だけの
キャンペーン
- Amazon オーディブル(聴く読書)
→30日 無料体験キャンペーン *終了日未定
価格:1,500円→ 0円
(対象者:こちらにアクセスしてキャンペーンが表示された方) - Kindle Unlimited (電子書籍)
→30日 無料体験キャンペーン *終了日未定
価格:980円→0円
(対象者:こちらにアクセスして、キャンペーンが表示された方)
【初心者におすすめ】ミステリー小説5選

初心者におすすめのミステリー小説は、次の5冊です。
放課後ミステリクラブ
著者 | 知念実希人 |
---|---|
発売日 | 2023/6/26 |
出版社 | ライツ社 |
無料で読む | Amazonオーディブル |
\30日の無料体験 実施中/
無料期間中の解約なら「0円」
見どころ
人が死なないミステリー小説。
夜の学校。プールに金魚が放たれるという不思議な事件が発生。
先生からの謎の解明を依頼された4年1組の3人組、「ミステリトリオ」。
子どもでも読めるミステリー小説でありながら、本格的な謎解きや伏線回収が楽しめます。
知念実希人さんのおすすめ小説は、次の記事でくわしく紹介しているので参考ください。
イニシエーション・ラブ
著者 | 乾 くるみ |
---|---|
発売日 | 2007/4/10 |
出版社 | 文藝春秋 |
無料で読む | Amazonオーディブル |
\30日の無料体験 実施中/
無料期間中の解約なら「0円」
見どころ
9割以上の人が一度読んだだけでは真相がつかめない、驚きのトリックが仕掛けられたミステリー小説。
主人公の「僕」は、ある合コンでマユという女性と出会い、恋に落ちる。
二人の甘い恋の物語かと思いきや、物語終盤のたった2行の文章によって、これまでの物語がまったく別のものへと豹変する衝撃作。
Another
著者 | 綾辻 行人 |
---|---|
発売日 | 2021/11/10 |
出版社 | KADOKAWA |
無料で読む | Amazonオーディブル |
\30日の無料体験 実施中/
無料期間中の解約なら「0円」
見どころ
ミステリー、ホラー、青春物語といった様々な要素が絶妙に組み合わさった作品。
物語のキーパーソンは、不思議な存在感を放つ美少女ミサキ・メイ(片目に眼帯している)。
ものがたり全体に不気味なオーラーが漂っていて、怖くて読むのを止めようと思うものの止められないのがこの作品の魅力。
幸福な生活
著者 | 百田尚樹 |
---|---|
発売日 | 2013/12/10 |
出版社 | 祥伝社 |
無料で読む | Amazonオーディブル |
\30日の無料体験 実施中/
無料期間中の解約なら「0円」
見どころ
19の短編から構成される「男女の間に潜む”怖さ”」をテーマとしたミステリー短編集。
ジャンルが多岐に渡っていて、サスペンスからコメディ、ホラーからSFまで、いろんなスタイルが楽しめます。
サクッと読める恋愛ミステリー小説を探している方におすすめです。
母性
著者 | 湊かなえ |
---|---|
発売日 | 2015/7/1 |
出版社 | 新潮社 |
無料で読む | Amazonオーディブル |
\30日の無料体験 実施中/
無料期間中の解約なら「0円」
見どころ
母と娘の歪んだ愛情を描いたミステリー小説。
物語は、母親の手記と娘の回想が交互に描かれていて、二つの視点から事件の真相が徐々に明らかになっていきます。
愛情が歪むことで、起こる悲劇を見せつけられる作品。
読後の後味は正直あまり良くないものの、映画化(戸田恵梨香×永野芽郁)されただけあって注目作。
湊かなえさんのおすすめは、次の記事でくわしく紹介しているので参考ください。
初心者向けのミステリー小説は、次の記事でもくわしく紹介しています。
今だけの
キャンペーン
- Amazon オーディブル(聴く読書)
→30日 無料体験キャンペーン *終了日未定
価格:1,500円→ 0円
(対象者:こちらにアクセスしてキャンペーンが表示された方) - Kindle Unlimited (電子書籍)
→30日 無料体験キャンペーン *終了日未定
価格:980円→0円
(対象者:こちらにアクセスして、キャンペーンが表示された方)
【どんでん返し】ミステリー小説5選

どんでん返しが最高なミステリー小説は、次の5冊です。
方舟
著者 | 夕木春央 |
---|---|
発売日 | 2024/8/9 |
出版社 | 講談社 |
無料で読む | Amazonオーディブル |
\30日の無料体験 実施中/
無料期間中の解約なら「0円」
見どころ
2024年に発売されたミステリー小説の中で、どんでん返しが痛快でぶっちぎりで面白かった作品。
山奥の地下建築に閉じ込められた9人の人間が、限られた時間と資源の中で、生存をかけて究極の選択を迫られるスリリングな物語。
生き残るために、誰かを犠牲にすることは正当化されるのか? この問いを読者に痛いほど突きつけてきます。
葉桜の季節に君を想うということ
著者 | 歌野 晶午 |
---|---|
発売日 | 2007/5/10 |
出版社 | 文藝春秋 |
無料で読む | Amazonオーディブル |
\30日の無料体験 実施中/
無料期間中の解約なら「0円」
見どころ
ここまで騙されると、気持ちがいい。
一見バラバラな事件が徐々に繋がり、最後に驚くべき真相が明かされる。
一度読んだだけでは気づかない伏線やトリックが隠されていて、何度も読み返すことが確定なミステリー小説です。
殺戮にいたる病
著者 | 我孫子武丸 |
---|---|
発売日 | 2017/10/13 |
出版社 | 講談社 |
見どころ
最後の2ページで、異次元に飛ばされるくらい大どんでん返し待っているミステリー小説。
殺人シーンの描写がかなりこまかく書かれてるため、グロテスクが嫌いな方はおすすめしないが、
一度読み始めたら、家事や仕事、睡眠を取ることがどうでもよくなってしまうほどのめり込んでしまう作品です。
近畿地方のある場所について
著者 | 背筋 |
---|---|
発売日 | 2023/8/30 |
出版社 | KADOKAWA |
無料で読む | Amazonオーディブル |
\30日の無料体験 実施中/
無料期間中の解約なら「0円」
見どころ
インターネットで大きな話題となり、書籍化された「近畿地方のある場所について」。
ある場所にかかわる怪談を深掘りしていくうちに、恐ろしい真実が浮かび上がってくるというミステリーとホラーが融合した作品。
「怖すぎて途中で読めなくなった」「まるで本当にあった事件のように感じられた」「最後まで目が離せない」など、SNSで大バズリしています。
出版禁止
著者 | 長江俊和 |
---|---|
発売日 | 2017/3/1 |
出版社 | 新潮社 |
見どころ
著者の長江氏が手にしたのは、いわくつきの原稿。その題名は「カミュの刺客」。
内容は、有名なドキュメンタリー作家と心中し、生き残った女性への独占インタビュー。
原稿を深く掘り下げる中で、予想外の事実や衝撃的な真相にたどり着くミステリー小説。
どんでん返しが凄いミステリー小説は、下記の記事で紹介しているので参考ください。
今だけの
キャンペーン
- Amazon オーディブル(聴く読書)
→30日 無料体験キャンペーン *終了日未定
価格:1,500円→ 0円
(対象者:こちらにアクセスしてキャンペーンが表示された方) - Kindle Unlimited (電子書籍)
→30日 無料体験キャンペーン *終了日未定
価格:980円→0円
(対象者:こちらにアクセスして、キャンペーンが表示された方)
【最高のトリック】ミステリー小説5選

トリックが最高なミステリー小説は、次の5冊です。
ある閉ざされた雪の山荘で
著者 | 東野 圭吾 |
---|---|
発売日 | 1996/1/11 |
出版社 | 講談社 |
見どころ
「舞台稽古」と「殺人事件」が複雑に絡み合う、独特な設定が魅力の作品。
オーディションに合格した若手俳優たちが、有名な演出家の指示のもと、殺人事件をテーマにした舞台の稽古を始める。
しかし、稽古が進むにつれて、現実と虚構の境界線が曖昧になり、登場人物たちが次々と姿を消していく。
東野圭吾さんのおすすめ小説は、次の記事でくわしく紹介しているので参考ください。
容疑者Xの献身
著者 | 東野 圭吾 |
---|---|
発売日 | 2008/8/5 |
出版社 | 文藝春秋 |
見どころ
「東野圭吾のおすすめは?」と聞くと、多くの人がこの作品を挙げる。
数学のロジックと、人間の心の深さが交錯するミステリー小説。
数学教師「石神」の靖子に対する献身的な愛に心が震わされます。
東野圭吾さんのおすすめ小説は、次の記事でくわしく紹介しているので参考ください。
この闇と光
著者 | 服部 まゆみ |
---|---|
発売日 | 2014/11/25 |
出版社 | KADOKAWA |
見どころ
森の奥深くで暮らす盲目の王女・レイアが、父王から聞かされる美しい世界を心の目で見ていく。
しかし、レイアが成長するにつれて、その美しい世界にひび割れが生じ始める。
幻想的な世界観や謎解き、美しい世界と人間の心の闇の対比するところがこの作品の魅力です。
異人たちの館
著者 | 折原 一 |
---|---|
発売日 | 2016/11/10 |
出版社 | 文藝春秋 |
見どころ
富士の樹海を舞台にした、謎とミステリーが渦巻く物語。
作家 島崎の視点、失踪した淳の視点、そして謎の「異人」の視点など、複数の視点から描かれてあり、この多重構造が物語に深みと複雑さを与えています。
ミステリーだけでなく、サスペンスやホラーの要素が複雑に絡み合い、見ごたえのある作品です。
犯罪者
著者 | 太田 愛 |
---|---|
発売日 | 2017/1/25 |
出版社 | KADOKAWA |
無料で読む | Amazonオーディブル |
\30日の無料体験 実施中/
無料期間中の解約なら「0円」
見どころ
白昼の駅前広場で起こった残虐な通り魔事件から始まる、ノンストップのクライムサスペンス小説。
通り魔事件の唯一の生存者である修司が、謎の男から「逃げろ」と警告を受け、事件に深く関わっていくことに。
事件は単純な通り魔ではなく、巨大企業や政治家など、社会の闇と深く結びついていることが明らかになっていく。
ミステリー小説の名作は、下記の記事で紹介しているので参考ください。
今だけの
キャンペーン
- Amazon オーディブル(聴く読書)
→30日 無料体験キャンペーン *終了日未定
価格:1,500円→ 0円
(対象者:こちらにアクセスしてキャンペーンが表示された方) - Kindle Unlimited (電子書籍)
→30日 無料体験キャンペーン *終了日未定
価格:980円→0円
(対象者:こちらにアクセスして、キャンペーンが表示された方)
【海外】ミステリー小説5選

海外のおすすめミステリー小説は、次の5冊です。
オリエント急行の殺人
著者 | アガサ・クリスティー |
---|---|
発売日 | 2011/4/5 |
出版社 | 早川書房 |
無料で読む | Amazonオーディブル |
\30日の無料体験 実施中/
無料期間中の解約なら「0円」
見どころ
豪華列車オリエント急行を舞台に、個性豊かな乗客たちが巻き込まれる密室殺人の物語。
名探偵ポアロは、完璧とも思えるアリバイを持つ乗客たちの中に、真犯人を探し出します。
「ミステリー小説の巨匠 アガサ・クリスティーのNo1作品」と言う人も多い、定番作品です。
アガサ・クリスティのおすすめ作品は、次の記事でくわしく紹介しているので参考ください。
ボーン・コレクター
著者 | ジェフリー・ディーヴァー |
---|---|
発売日 | 2003/5/10 |
出版社 | 文藝春秋 |
見どころ
四肢麻痺の天才科学捜査官、リンカーン・ライムと、若くて熱心な女性警察官アメリア・サックスが、残忍な連続殺人鬼「ボーン・コレクター」を追う物語。
犯人は被害者にメッセージを残しながら、巧妙に捜査を撹乱。
車椅子生活を送っているため、現場に赴くことができないライム。
ベッドの上から事件を解明するという、今までになかった形のミステリー小説。
ABC殺人事件
著者 | アガサ・クリスティー |
---|---|
発売日 | 2003/11/10 |
出版社 | 早川書房 |
無料で読む | Amazonオーディブル |
\30日の無料体験 実施中/
無料期間中の解約なら「0円」
見どころ
「アルファベット順に人々を殺害する」という予告状が名探偵ポワロのもとに届く。
アルファベット順というシンプルなルールが、逆に奥深い謎を生み出しているのが印象的。
犯人の動機や、事件の真相が最後の最後までまったく掴めない、アガサ・クリスティーの中で指折りの作品です。
アガサ・クリスティのおすすめ作品は、次の記事でくわしく紹介しているので参考ください。
ゴーン・ガール
著者 | ギリアン フリン |
---|---|
発売日 | 2013/6/6 |
出版社 | 小学館 |
見どころ
ニック・ダンの妻「エイミー」は、結婚5周年の朝に突如謎の失踪を遂げる。
警察はニックを容疑者として疑い始め、マスコミもニックの過去を暴き立てる。
ニックは潔白を証明しようとするが、事態は思わぬ方向へ進んでいく…。
荊の城
著者 | サラ・ウォーターズ |
---|---|
発売日 | 2004/4/23 |
出版社 | 東京創元社 |
見どころ
主人公のスウは、貧しい暮らしを送る孤児。
ある日、詐欺師から、裕福な令嬢モードを騙して財産を奪う計画を持ちかけられる。
スウはモードの侍女として屋敷に入り込み、計画を実行に移すが、次第にモードとの間に複雑な感情が芽生えていく…。
今だけの
キャンペーン
- Amazon オーディブル(聴く読書)
→30日 無料体験キャンペーン *終了日未定
価格:1,500円→ 0円
(対象者:こちらにアクセスしてキャンペーンが表示された方) - Kindle Unlimited (電子書籍)
→30日 無料体験キャンペーン *終了日未定
価格:980円→0円
(対象者:こちらにアクセスして、キャンペーンが表示された方)
おすすめのミステリー小説を無料で読む裏ワザ
本記事で紹介してるおすすめのミステリー小説を無料で読む裏ワザは、次の2つです。
Amazonオーディブル
Amazonオーディブルは、「読む読書」ではなく「聴く読書」ができる読書サービス。

オーディブルの特徴
- 移動中・運転中など、作業しながら聞ける
- 12万冊の本が読み放題(聴き放題)
- 30日、無料体験できる
オーディブルの一番の魅力は、バスや電車の移動中や運転中など、作業しながら読書が楽しめるところ。
本を読むと眠たくなる・疲れる人でも、Amazonオーディブルなら歩きながら読書が楽しめます。
今なら、30日の無料体験ができるオーディブル。
いろいろ試してみたけど、本を読むとすぐ疲れてしまう人は、聴く読書を試してみてください。
オーディブルの評判や感想は、下記の記事で紹介しているので参考ください。
\30日の無料体験 実施中/
無料期間中の解約なら「0円」
Kindle Unlimited
Kindle Unlimitedは、200万冊以上の雑誌・小説・書籍が月額980円で楽しめる電子書籍サービス。

Kindle Unlimitedの特徴
- 月額980円で200万冊の本が読み放題
- 通学時間にスマホで本が読める
- いろんなジャンル本が気軽に読める
数ある電子書籍サービスの中で、200万冊以上の本が読み放題なのはKindle Unlimitedだけ。
Kindle Unlimited | シーモア 読み放題 | U-NEXT | ブックライブ | |
---|---|---|---|---|
作品数 | 200万冊 | 11万冊 | 68万冊 | 2.7万冊 |
本一冊、1,000円前後することを考えると、Kindle Unlimitedは月一冊読めば元が取れます。
他の電子書籍サービスをまったく寄せ付けない圧倒的なコンテンツ量、そしてリーズナブルなKindle Unlimited。
気軽にいろんなジャンルの本が楽しみたいなら、月額980円で200万冊が読み放題のKindle Unlimitedがおすすめです。
Kindle Unlimitedの評判や感想は、下記の記事で紹介しているので参考ください。
\今なら30日 無料で体験できます/
無料期間中の解約なら「0円」
コメント