MENU

【熔ける 再び そして会社も失った】

インフォメーション

題名 熔ける 再び そして会社も失った
著者 井川意高
出版社 幻冬舎
出版日 2022年6月
価格 1,760円(税込)

カジノで106億8000万円を失い、会長辞任、獄中へ。そして懲役4年の刑期満了後に、再びカジノへ。

リベンジの舞台は韓国ソウルの「WALKERHILL」3000万円が9億円にまで増えるマジックモーメント(奇跡の時間)を迎える。

果たして、負けを取り戻す夢物語か、破滅への一里塚か。ギャンブラー井川意高によるバカラ放蕩記。

しかしその裏ではギャンブルよりも血がたぎる、現会長佐光一派による井川家排除のクーデターが実行されていた。

「大王製紙から井川家を排除し、自らの地位を盤石とするために、佐光は300億円も無駄金を上乗せして会社に損害を与えた。

「他人のカネ300億円で買った社長の座」は、さぞかし温く心地良いことであろう。これこそ特別責任ではないか。しかも、私の金額の3倍である。有罪とすれば懲役12年だ。」(本文より)

大王製紙を舞台にした血みどろ裏切りノンフィクション!

引用:幻冬舎

ポイント

  • 大王製紙の社長や会長を務めていた時代、私はシンガポールとマカオのカジノで総額106億8000万円の現金を熔かしてしまった。そして、自分のポケットマネーだけではとうてい種銭が足りなかったので、大王製紙の関係会社から資金を融通し始めた。

  • 私には、150万円まで減ったチップを23億円まで爆発的に増殖させた経験がある。ギャンブラーの世界では、こういう摩訶不思議な現象を「マジック・モーメント」と呼び、今一度、あのマジック・モーメントを味わえないものかと待ち望んでいるのだ。

  • 大王製紙から井川家を排除し、自らの地位を盤石にするため、佐光は300億円もの無駄金を上乗せして会社に損害を与えた。「他人のカネ300億円で買った社長の座」、これこそ特別背任ではないのか。

サマリー

賭場

2018年6月、私はソウル郊外にある統合型リゾート「パラダイスカジノウォーカーヒル」に立っていた。

手元のカバンに現金3000万円を詰め込んで、脳裏はしだいに熱量を増していく。

「さて、この種銭を元に、今回はどこまで勝てるかな・・・」

大王製紙の社長や会長を務めていた時代、私はシンガポールとマカオのカジノで総額106億8000万円の現金を熔かしてしまった。

自分のポケットマネーだけではとうてい種銭が足りなかったので、大王製紙の関係会社から資金を融通し始めた。

大王製紙の創業家である井川家の3代目が国際電話を1本かけるだけで、いとも簡単に億単位の資金が送金されたからである。

2011年11月22日、私は会社法第960条の特別背任罪で、東京地検検察庁特別捜査部に逮捕された。

2016年12月14日、3年2ヶ月の刑期を終えた段階で仮釈放が認められ、残りの期間も静かに過ごし、懲役4年の刑期満了を迎えたのだ。

激しい取り調べを受け、刑務所までブチこまれたのである。

普通は骨身に染みて「バクチなんて二度とやるもんか」と心に期すものであろう。

だが私の頭脳には、勝負師としてすべてを賭け、命がけで戦っていた頃の記憶がたしかにあった。

私の戦いは、まだ終わっていなかったのである。

Custom Image
会員登録済みの方はこちらからログイン
自分用にレビューやメモを残しましょう!
© 音声: VOICEVOX 青山龍星(男性)、VOICEVOX NEO(女性)
今読んだ要約の感想を投稿

この要約の著者

大学で教育学を学んだ後、心理学にも興味を持ち、再び大学へ入学。
卒業後、心理カウンセラー(民間)の資格を取得して、地元の病院へ就職。
以後30年以上、さまざまな病院で医療従事者として勤務。
2023年、サマリーオンラインに参画。累計100記事以上の要約記事を制作。
「本で人生を変えてもらいたい」との想いで精進中。

好きな本:
『道をひらく(松下幸之助/PHP研究所)』
『私の生活流儀(本多静六/実業之日本社)』
『逆境を越えてゆく者へ(新渡戸 稲造/実業之日本社)』

絞り込み検索

目次