MENU
【10/31まで】300円キャンペーン終了のお知らせ

【偉人たちのあんまりな死に方】

本棚に追加するにはログインしてください。

インフォメーション

題名 偉人たちのあんまりな死に方
著者 ジョージア・ブラッグ 著
梶山 あゆみ 訳
出版社 河出書房新社
出版日 2018年1月
価格 748円(税込)

 

あまりにも悲惨、あまりにもみじめ……。医学が未発達な時代に、あの世界の偉人たちはどんな最期を遂げたのか? 思わず同情したくなる、知られざる事実や驚きいっぱいの異色偉人伝!

引用:河出書房新社

ポイント

  • ツタンカーメンの墓を見つけたハワード・カーターは、ミイラの「検死解剖」の際、腕や足をもぎ取り、胴体を半分に切断していた。

  • カエサルの暗殺計画では、ひとりだけが責めを負うことのないように、60人全員でひと刺しずつすることになっていた。

  • モーツァルトの命を奪った病気は、連鎖球菌によるのどの感染症から始まったと見られている。

サマリー

ツタンカーメン ~ミイラになって輪切りにされた少年王

古代エジプトの王、ツタンカーメンは、生前の行ないよりも、死体となったことのほうでよく知られている。

彼はあっというまに一生を終え、遺体はミイラにするための処置が行なわれた。

そして墓荒らしから守るために、「王家の谷」に墓を隠され、3000年のあいだ眠りつづける。

1922年、イギリス人のハワード・カーターがその墓を見つけた。

カーターは10年かけて副葬品をより分け、世界中の博物館に配り、王のミイラを「検死解剖」する。

2005年にはエジプトのチームがCTスキャンで調査。

すると、カーターが発表しなかった事実が明るみに出た。

カーターはツタンカーメンの腕や足をもぎ取り、胴体を半分に切断していたのである。

黄金のマスクを外すためにナイフで頭を削ってもいた。

護符を手に入れるために包帯も切りひらいている。

彼の死因は、1968年の調査では「殺された」とされていたが、「骨折した足が感染症を起こしたため」と書きなおされた。

2009年には、エジプトの科学者チームが骨からDNAのサンプルをとり出して調べ、王はケーラー病で骨が壊死し、さらにマラリアに感染していたことが判明している。

Custom Image
会員登録済みの方はこちらからログイン
自分用にレビューやメモを残しましょう!
今読んだ要約の感想を投稿

絞り込み検索

読書管理アプリ「Booklife」と連携しました

要約の管理は Booklife!

目次