MENU

【ビジネスを急加速させる武器を手に入れる 最強のコミュニティ】

インフォメーション

題名 ビジネスを急加速させる武器を手に入れる 最強のコミュニティ
著者 松岡 督明
出版社 フローラル出版
出版日 2021年12月
価格 1,760円(税込)

コミュニティづくりは難しくない。

★メンバー全員が年収1000万円アップ!
★原価30%カットに成功!
ファンをはぐくみ、ビジネスを成長させる
「売れるコミュニティ」のつくり方の決定版!

経営者や専門家にとって、これからの時代は「コミュニティ」が必須になります。
コロナ禍のような大きな危機や環境変化に直面しても、熱心な常連やファン、仲間(=コミュニティ)に支えられていれば、安定的に利益を生みだし、揺らがずに成長することができます。
自社や自身の製品やサービスに愛着を持ってくれる「顧客コミュニティ」、あるいは最新の業界情報や顧客情報などビジネス資源をシェアできる「ビジネスコミュニティ」を持つことこそ、企業や専門家の大きな強みになるのです。
サブスクなどの定額課金サービスを実施する場合でも、コミュニティの存在は安定的な売り上げを上げる意味で、欠かせないものとなるはずです。

ビジネスコミュニティが重要だと、多くのビジネスパーソンが気づいていますが、その作り方や効果的な運営方法はまだほとんど知られていません。
ゼロからビジネスコミュニティを立ち上げ、リアルやオンラインのイベントを開催し、ファンづくりと事業の成長に貢献してもらうには、どうすればいいのでしょうか。
本書では、「ミリオネア・デンティストクラブ」「ハッピー・デンティスト」などの4つの有力コミュニティを運営し、歯科医師界で求心力を急速に増している松岡督明氏が自身のノウハウと経験を全て明かしています。 本書はいわば、コミュニティを初めてつくる人に向けた実践的なバイブルです。

引用:フローラル出版

ポイント

  • ビジネスコミュニティは、その活動を通じて、参加者が自らのビジネスを成長させていくことが1つのゴールになる。大切なのは、明確な目的があり、その目的を実現するための同志が集まって活動するということだ。

  • ビジネスコミュニティは2つのタイプに大別できる。同業者の方が集まって形成される「同業種コミュニティ」と、異業種の方が集まって形成される「異業種コミュニティ」である。

  • コミュニティでは情報のやり取りが双方向であるため、やり取りを繰り返すことで情報は高密度になり、質の高いものとなる。さらに、自ら情報発信をすることによりアウトプットを通じて情報も得られ、その情報は全員でシェアされながら価値を高められるのだ。

サマリー

濃度の高いコミュニティを選ぶには?

ビジネスコミュニティは、その活動を通じて、参加者が自らのビジネスを成長させていくことが1つのゴールになる。

大切なのは、明確な目的があり、その目的を実現するための同志が集まって活動するということだ。

そのことから、濃度の高いビジネスコミュニティでは「合う・合わない」ということが非常に重視される。

遊び半分でいくつものコミュニティに顔を出すというよりは、お互いが人間性を含めてマッチするものに参加し、より深くコミットしていくことが基本である。

職業が同じというだけでなく、同じ方向を向いているかどうかが大事なのだ。

ビジネスコミュニティの種類

そもそもビジネスコミュニティは2つのタイプに大別できる。

同業者が集まって形成される「同業種コミュニティ」と、異業種が集まって形成される「異業種コミュニティ」だ。

Custom Image
会員登録済みの方はこちらからログイン
自分用にレビューやメモを残しましょう!
© 音声: VOICEVOX 青山龍星(男性)、VOICEVOX NEO(女性)
今読んだ要約の感想を投稿

この要約の著者

大学で教育学を学んだ後、心理学にも興味を持ち、再び大学へ入学。
卒業後、心理カウンセラー(民間)の資格を取得して、地元の病院へ就職。
以後30年以上、さまざまな病院で医療従事者として勤務。
2023年、サマリーオンラインに参画。累計100記事以上の要約記事を制作。
「本で人生を変えてもらいたい」との想いで精進中。

好きな本:
『道をひらく(松下幸之助/PHP研究所)』
『私の生活流儀(本多静六/実業之日本社)』
『逆境を越えてゆく者へ(新渡戸 稲造/実業之日本社)』

絞り込み検索

目次