MENU

【賢人の読書術】

インフォメーション

題名 賢人の読書術
著者 成毛眞 / 監 松山真之助 / 監 藤井孝一 / 監 中島孝志 / 監 平野啓一郎 / 監 
出版社 幻冬舎
出版日 2013年9月13日
価格 ¥1,144(税込)

 

 メモ書き込み、速読、ミニレポート…オリジナルの読書を楽しむ。論理力・記憶力を高める読み方とは?多読・精読の両輪で読書を習慣化。教養の高い人間を目指せ。

引用:Amazon

ポイント

  • あらゆる分野の本を大量に読むと、さまざまな情報を自在に組み合わせて、斬新なアイデアを生み出すことができる。本書は、読書の賢人ともいえる五人の「読書術」を明かすものである。

サマリー

仕事に直結する専門分野の本しか読まないケースでは、視野が広がらず、誰もが考えるような凡庸なアイデアしか浮かばない。

一方、あらゆる分野の本を大量に読むケースでは、さまざまな情報を自在に組み合わせて、斬新なアイデアを生み出すことができるのだ。

本書は、読書の賢人ともいえる五人の「読書術」を明かすものである。

Custom Image
会員登録済みの方はこちらからログイン
自分用にレビューやメモを残しましょう!
© 音声: VOICEVOX 青山龍星(男性)、VOICEVOX NEO(女性)
今読んだ要約の感想を投稿

この要約の著者

大学で日本文学を専攻。
卒業後、大手人材派遣会社で独立行政法人の就業サポート業務に従事。
育児中、ベビーマッサージインストラクター、食生活指導士等の資格を取得し、教育系メディアにてwebライターに。
2023年、サマリーオンラインに参画。累計100記事以上の要約記事を制作。
人生に新しい彩りを与える「本」とのコネクト役になれたら嬉しいです。

好きな本
『落梅集(島崎藤村/日本近代文学館)』
『ロラン=マルヴィーダ往復書簡(南大路振一訳/みすず書房)』
『好奇心を天職に変える空想教室(植松努著/サンクチュアリ出版)』

絞り込み検索

目次