MENU
【10/31まで】300円キャンペーン終了のお知らせ

【スター】

本棚に追加するにはログインしてください。

インフォメーション

題名 スター
著者 朝井 リョウ
出版社 朝日新聞出版社
出版日 2023年3月7日
価格 792円(税込)

登場人物

・立原尚吾
 グランプリ受賞後は、名監督が所属する映像制作会社で働く。

・大土井絋
 
グランプリ受賞後は、YouTubeの動画編集などで働く。

・鐘ヶ江誠人
 名監督。尚吾の師匠。

・千紗
 尚吾の彼女。同棲中。

・長谷部要
 映画の主演を引き受けてくれたボクサー。

・浅沼由子
 鐘ヶ江組のベテランスクリプター。酒好き。

・泉
 尚吾と絋の大学時代の後輩。

あらすじ

次世代スターの産声

プロボクサーを目指す青年の日々を描いた『身体』が、ぴあフィルムフェスティバルでグランプリを受賞。

まだ大学三年生の立原尚吾と大土井絋。二人で一つの作品を監督するという珍しい形式に注目が集まった。

尚吾の細部にこだわり完成度を上げる才能。

絋の自分がかっこいいと思うものをかっこよく撮る才能。

真逆な印象の二人。

尚吾は大学卒業後、鐘ヶ江監督が所属する映像制作会社で働く。

絋は長谷部要が所属するジムでYouTubeの撮影・編集・企画の仕事に就く。

一一「どちらが先に有名監督になるか勝負だな。」

時代の変化

サークルの後輩である泉にお願いして、機材を借りることにした絋。

久しぶりに部室に行くと長い間、人の出入りがないことに気付く。

泉に問うと、今は動画の撮影や編集ができる人が重宝されていて、みんなYouTubeの外注を受けているという。

映画は年に何作しか撮れない。でもYouTubeは毎日アップできるし、テレビより沢山の視聴者が集まっている場所。

達成感もリアクションも映画を撮るのに比べてすぐに感じられる。

時間と労力をかけて誰に観てもらえるかわからないものを作る気力がなくなったようだ。

YouTubeの話をしていると、泉が思い出す。『身体』の撮影期間に、予告編をYouTubeにアップしてみてはどうかと絋が尚吾に提案した時のこと。

新鮮な感想に触れることができれば、今の不安やもやもやを晴らす突破口が見つかるかもしれない、と。

しかし尚吾は露骨に嫌な顔をした。

「あんな未完成な場所から学ぶつもりはない」

「反応もらえることに慣れたら今後ストイックなものづくりができなくなるかもしれない」

「チヤホヤされるためにカメラを回すような監督にはならない」

一一「考えすぎなんじゃない?」

二人の違和感

「結論から先に言うと、まだ、脚本としてはものになっていない」

鐘ヶ江監督に何度も脚本のボツをもらい、落ち込んでいる尚吾。

そんな時に、彼女の千紗が見ていた五十万回以上再生しているYouTubeの動画で、絋の存在を見つけ複雑な心境になる。

尚吾の映画は世に出るハードルが高い。

だからこそ高品質である可能性も高くて、そのためには有料で提供するしかない。

ゆえに拡散もされにくい。

しかし、絋は世に出るハードルが低く、低品質の可能性も高い。だけど無料で提供できるから世の中には拡散されていく。

一一「ないものを、あるように見せることがうまい奴らが、どんどん先へ行く」

一方で絋は、YouTubeの登録者数より再生回数の方が多いという理想的な状態だが、「編集のクオリティが高い」というコメントに違和感を抱く。

ジム側にせっつかれ次々とアップしている動画は、クオリティに満足いく水準に全く達していないからだ。

ここで絋ははっきりと気付く。

自分の編集のクオリティが褒められているわけではない。

他のYouTuberたちが、編集のクオリティをそこまで重要視していないからだ、と。

更に、ジム側に質より量だと毎日投稿を強要される。

一一「ないものをあるように見せるのは、違うような気がするんです」

二人の壁

日刊キネマの映画評。

自分の作品が載ることをずっと夢見ていた尚吾。

しかし、“番外編”として、先に絋のYouTubeの作品が掲載される。

尚吾は逃げ出したい衝動に駆られる。

たまたま居合わせた浅沼と話す。

実は、鐘ヶ江監督に頼まれてこっそりと尚吾の脚本を読んでいたことを告白される。

「あっちもこっちも目配りしているみたいな話が多くない?」

「全方向に対して“大丈夫ですよ〜社会がいい方向に変わる答えが描かれてますからね〜”みたいな空気のものばっかりだよね」

とまさに自分に当てはまる言葉を言われむず痒くなる。

一一「答えって答えとして差し出されても意味ないんだよね。私は答えより問いがほしい」

アップした動画を最後に絋はジムの仕事を辞める。

動画は想像以上の反響を浴び、日刊キネマの映画評に掲載された。

しかしその現象は、毎日大量の新作が誕生し続けている巨大プラットフォームの中で打ち上がった、一瞬の花火にすぎなかった。

次の就職先はYouTubeで知り合った縁で決まる。

先輩にエリートコースへ行かなかったことが謎だと言われる。

「賞とかそういう文脈で誰かに選ばれるんじゃなくて、自分がここだと思った場所を選べる人になりたいのかも」

一一「どんな世界にいたって、悪い遺伝子に巻き込まれないことが大切なんです」

本格的に始動する予定だった鐘ヶ江監督の最新作の制作は、再調整が必要という通知が突如スタッフに伝えられた。

詳しい理由も分からぬまま、空いたスケジュールに別の現場を入れる尚吾。

しかし、外部の人間に鐘ヶ江組の制作が止まったのは、経済的な事情だと聞く。

鐘ヶ江監督の作品は、レンタルを除くと映画館でしか観られない。

テレビ放映や、有料配信の類も全て断っている。

品質にこだわるため、制作期間は長く、制作費も高くつく。

会社として進みたい方向と、鐘ヶ江監督の貫きたい方針がズレてきている。

この話を聞いたとき、尚吾は思った。“解禁すればいいのに”と。そこで思い出す。

かつて自分が、絋に言われた言葉。

一一「考えすぎなんじゃない?」

同じことを鐘ヶ江監督に浴びせようとしているのだと。

Custom Image
会員登録済みの方はこちらからログイン
自分用にレビューやメモを残しましょう!
今読んだ要約の感想を投稿

絞り込み検索

読書管理アプリ「Booklife」と連携しました

要約の管理は Booklife!

目次